山チャリ整いました
¥4,000で買ってきた36年前のBS
グランベロ1000に現代のパーツを
組んで通勤を楽しんでいますが、
登山用としても使うことにしました。
そこで、これまでの鉄ゲタから、
余っていたWH-RS80に変更です。
タイヤとチューブは少々の林道なら
問題なく走れる丈夫な(重い)タイプ
のままですが、440g軽くなって
9.8kgになりました。
近所の激坂を上ってみたら、ギアは
53-21Tでも余裕でした。こりゃ良い
ね〜。😍
これで、山形SEA TO SUMMITで
使用する自転車は、折り畳み式を含む
三車三様のロードバイクと、山スキー
一式も搭載出来るロード仕様のハード
テイルMTB、
フルサスとハードテイルのMTBと、
コースごとに最適な自転車を選べる
ようになりました。
もうこれ以上は必要ありません。
ありませんが、私の性格上、変わった
チャリを作りたくなることは、大いに
考えられます。。。😅
| 固定リンク
コメント
(爆)しばらくみないうちに!
やだら戦闘機が増えでましたな!!
しかも、めっちゃすげえ戦闘力・・・
相変わらずすげえwww
月末遊びに行く予定。
そんとき見せてください!
BSのマシンがめっちゃ気になる。
折り畳みのクロモリも!!!
勝手に楽しみです。
投稿: らりぽん | 2020年7月 2日 (木) 17時46分
>らりぽんさん
え?、遊びに来るの??。
なら、酒飲みしたいねー。😍
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年7月 2日 (木) 20時34分
25日に恒例のカヤックツーリングやるって。
さっき連絡ありました!
それに合わせていきますので!
遊びましょう!!飲みましょう!
投稿: らりぽん | 2020年7月 3日 (金) 20時29分
>らりぽんさん
ん?、オレには連絡ないぞ?。
フェイスブックやめたからかな?。
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年7月 4日 (土) 19時03分
キンちゃんから詳細連絡いきます!(笑)
投稿: らりぽん | 2020年7月 7日 (火) 12時33分
>らりぽんさん
今回はダメっぽいね。皆さんで
楽しんで下さい。
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年7月 7日 (火) 17時53分