« タンデム自転車の発展型② | トップページ | 44.与蔵山 鮭川村・酒田市 702m »

2020年6月18日 (木)

超軽量折り畳みロードバイク最終型

 山岳縦走登山用に作った折り畳み

自転車の最終型です。

Fd3f82515da8427d90a2aec3126312d3

 新品パーツは、サドル、ペダル、

BB、タイヤの4点だけですが、他は

10年のデュラエースを最大限投入

したので、700×28cブロックパターン

タイヤの砂利道仕様でも8.7kgです。

🎊

 

  実は、今日は純ロード仕様にして

通勤したんですが、砂利道仕様の方が

しっくりきます。

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2020/07/post-f80889.html

へつづく。

|

« タンデム自転車の発展型② | トップページ | 44.与蔵山 鮭川村・酒田市 702m »

コメント

これにDuraってwww
戦闘能力はんぱねえっすな!

しかも折り畳みだからwww

ありえねえ凄さ。

相変わらず愉しいっすね!!!

それ、ノリにいきます!!!

投稿: らりぽん | 2020年7月 2日 (木) 17時50分

>らりぽんさん

 これはね、背負子ザックとセット
で評価すべき自転車なんですよ。
近いうちに山で試すつもりです。👍

投稿: ファーマー佐藤 | 2020年7月 2日 (木) 20時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タンデム自転車の発展型② | トップページ | 44.与蔵山 鮭川村・酒田市 702m »