高速フィッシングカヤック⑩
フロートの水漏れは、ステー取り
付け用アルミパイプと本体との接着が
不十分で、隙間があったのが原因でし
た。耐衝撃性の瞬間接着剤を流し込ん
で問題解決!。
さて、波高1.5mの日本海に漕ぎ出し
ました。
重くて大変ですが、行きは何とか
なります。😅
ステーの取り付け穴を変更した
ので、フロートの位置は、高さが
約3cm上がり、幅は約6cm狭くなり
ました。
良い感じです。パイプが波を被る
ことがなくなりました。安定性の差
は殆ど感じません。もう一段上げて
も良いような気もしますが、穴開け
は面倒なので、位置はこれで決まり
です。
今日は高強度で10キロ余り漕ぎ
ましたが、大会全滅の今季は練習を
全然していないので、かなりキツか
ったです。
ということで、負荷が大きい分、
トレーニング用としても利用価値が
高いです。
また、改善点も見つかりましたが、
方法はこれから考えます。
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2020/08/post-357795.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント