アウトリガー・サーフスキー完成!!
昨日完成したアウトリガー・サーフ
スキーで、今季初の長距離を漕いで
きました。
サーフスキーにアウトリガーといえば、
細長いフロートを片側に固定したOC-1が
常識で、シングルブレードのパドルで漕ぎ
ます。
一方、私の場合は両側フロートでダブル
ブレードパドルを使用します。
ハッキリ言って、メチャクチャ楽チンです。
風波横波、船の牽き波も全く平気です。
バランスを気にすることなくガンガン漕げる
のは、本当に快適です。昨日の改造が
バッチリ決まりました。(\^〇^/)
しかも、シットオンのサーフスキーは
濡れるのが前提なので、Tシャツを濡らし
ながら漕げば涼しくて最高です。
自らドボンしても再乗艇が簡単なので、
猛暑も平気。正に夏向きの乗り物です。
で、今日は酒田共同火力の裏までの
17Kmを漕いで引き返しました。
帰りは予定通りの追い風となったものの、
ダレてしまったのでありましたが。。(~~
※本日の記録
航行距離 33.3Km
移動時間 4時間50分
停止時間 4分21秒
最高速度 12.3Km/h
移動平均速 6.9Km/h
全体平均速 6.8Km/h
さて、これに気を良くしたので、
アウトリガー第二弾もあるかもしれま
せん。材料あるし。(^〇^
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2020/08/post-8c0cea.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント
めっちゃ乗ってみたい!
安心して高速航行できるって最高!
しかも再乗艇がめっちゃ楽ちんだよね。
速い・安心って最強だwww
これ、市販品作ったら売れるんじゃね?!
投稿: らりぽん | 2020年8月24日 (月) 18時00分
>らりぽんさん
笑っちゃうほど快適ですよ。🎊
ただ、重いです。かなり重いです。
私の場合は強度を必要以上にして
いるので、ナンと+8kgです。😱
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年8月24日 (月) 18時24分
え!!!
それでも8kgしかないの!!
おらのカヤック17㎏あるよ!
全然軽いじゃん!
けど、スプリント艇からしたら重いのか。
いやー、乗ってみたい(笑)
機会出来たら是非!!
更なる改良がくわえられているかもしれんけどwww
投稿: らりぽん | 2020年8月25日 (火) 19時11分
>らりぽんさん
あれ?、+を見逃してない??。
二分割式アヤハブラSSRの重量は21Kg
もあるので、それに8Kgが加わって29Kg
ったら凄く重いんだよ。
と言うわけで、第二弾を考えています。
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年8月25日 (火) 19時57分
www
やべえ!オッモイ!!
おらが以前乗っていたポリ艇と同じだ。
そりゃ重いww
軽量化が楽しみです。
ステーがカーボンになったりwww
色々軽量化がたのしみですね!!
投稿: らりぽん | 2020年8月28日 (金) 13時59分
>らりぽんさん
そーなのよ。更に6.3mもあるので
持ちにくいんだよね。
ということで、第二弾いってみよ
うか〜!!。😙
投稿: ファーマー佐藤 | 2020年8月28日 (金) 18時24分