トイレ修理
今日は一日留守番。。。
お盆は来客があって家を空けられ
ないので、以前からの課題を始末
しました。水漏れする洋式トイレの
修理です。水タンク内の水が便器内
に漏れるために、井戸のポンプが
頻繁に回っていたんですねー。
大いなる電気の無駄使いです。
そこで本気の修理ですが、予想以上
に重傷でした。タンク内の大きな弁の
動きを垂直に支えるパイプが根元から
折れていたんです。😭
業者ならパーツをそっくり交換する
しかないケースですが、金をかけずに
直しましょう。😤
折れて残ったパイプの根元は固く
接着されていたので、各種電動ヤスリ
で削り落としてから洗浄乾燥。
シリコンシーラントを盛って挿入
接着しました。他の部分も修正。
と、話は簡単ですが、2時間かかり
ました。電気代がどれだけ安くなる
のかが楽しみです。😙
| 固定リンク
コメント