« 53.竜門山 西川町 1,688m | トップページ | 54.ユーフン山 西川町 1,565m »

2020年10月19日 (月)

輪行袋の改造

「チャレンジ・ワンデイ・ラン3」で

酒田の自宅から牡鹿半島日帰り往復

500kmをロードバイクで走ったのが、

丁度10年前。40代最後の良い記念に

なりましたが、50代の最後には、

津軽半島から下北半島を巡るサイク

リングを思い立ちました。


 しかし、自宅〜深浦間は走った

ことがあるので、往復400km

無駄に走ることは避けたい。。


 そこで、岩舘駅までの輪行を計画

していますが、以前買った輪行袋は

普通のロードバイク用です。折り畳み

ロードバイクには大き過ぎるので、

邪魔な部分を切除してミシンで縫い

直しました。

550b32ccd84d429d9cbcffb875417b42

 裏側を縫って補強材も付けました。

慣れない作業なので5時間余りかかり

ましたが、完成です。

Eff2e9d1b8d94077bc85679cc8babea8

 コンパクトになったし、肩で担ぐ

ので楽ちんです🎊


 100g軽くなって、丸めても小型化

したので、ボトルホルダーにも収まり

ます。こりゃ良いね。楽しみ〜。☺️

350a456c4501406c8ba4278d350b882e

|

« 53.竜門山 西川町 1,688m | トップページ | 54.ユーフン山 西川町 1,565m »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 53.竜門山 西川町 1,688m | トップページ | 54.ユーフン山 西川町 1,565m »