« 一本銛の自作④完成! | トップページ | 自転車乗りの自衛策 »

2020年11月14日 (土)

SPDシューズ再生

 三陸爆走サイクリングでは超軽量

フラットペダルとトレランシューズ

使いましたが、ソールが柔らかい

ので運動効率が悪いです。崩落した

道路を高巻きするには役立ちました

が、次回はSPDペダルを使おう

思います。


 しかし、11年履いたSPDシューズ

は、ベルクロテープの保持力が殆ど

なくなっています。寿命です。


 そこで、いつものように修理しま

した。ベルト交換です。

03dfca3d8eab4b52ae79c4ccbf17057f

 使い慣れた手縫いのステッチャー

でですが、とがしスポーツでは私の

ためだけに専用糸を仕入れてくれて

いるので助かります。


 1時間後、作業終了です。

22e318d6616e4909a66f2926a752dc83

 これでバッチリ!。

もう10年使えるかなー❓。😙

|

« 一本銛の自作④完成! | トップページ | 自転車乗りの自衛策 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一本銛の自作④完成! | トップページ | 自転車乗りの自衛策 »