新車キタ〜!
待望のバックホーが我が社に
納車されました〜!。🎊🎊🎊
何が嬉しいかと言うと、その
バックホーは構内で一番活躍する
部署に収まったものの、それまで
使っていたのが港専属の私の所へ
回ってきたからです。去年買った
ばかりだからね〜。😍
これまでの330から220に大幅
サイズダウンですが、問題無しです。
19年もの間、過酷な環境に置かれた
330は、キャビンは腐食で穴だらけ
だしエアコンは全壊。。マグネット
も原因不明の不調で最低状態が長く
続いていたからです。オペレーター
である私は日々忍耐でしたが、やっ
と解放されるんです〜。😍
ところが、港にやって来た昨日は、
「こんな所ヤダー!!。」
と、バックホーが駄々をこねたよう
で、油圧ホースがパンク。。。
後処理は大変でしたが、ナンか凄く
人間味が感じられで可笑しかった
です。😅
さて、今日は修理も終わって快調
でした。まだ新しいので磨く気にも
なります。なんたって、3千万円も
した機械だからねー。😙
ちなみに、330とか220という
のは、車体本体の重量を意味します。
車体に書いてある330は33tで220
は22t。装備重量は+8tと+6tほどで
しょうか。
なお、クレーン車にも250とか
350とか書いてありますが、こちら
車体重量ではなくて、吊荷の最大
重量で、25tと35tです。
| 固定リンク
コメント