71.笹子山 鶴岡市湯野浜 180m
国土地理院発行の1/25,000
地形図に山名の記載が無い山は
結構あるだろうと思っていました
が、想像以上です。幼少期から
馴染みのある高館山周辺だけでも
6座あることが分かってビックリ
です。(@@
今日は、その一座に登ってきま
した。湯野浜温泉から良く見える
山ですが、最近まで名前があること
を知りませんでした。昔の山仲間が
書いている「おこじょ楽山会」の
記録に載っていたんです。🎊🎊
出来れば全6座を一気にと思う
範囲ですが、鶴岡市内での半日
仕事の後なので、それは無理。
そこで、時間節約の為に地形図に
載っていた未知の道を使いました。
善宝寺の裏から湯野浜に抜ける
道があったんですね〜。知りま
せんでしたが、メッチャ近道です。
自動車で行くよりもこの道を歩く
方が断然速いです。👍
この道はゴルフ場の下に繋がって
いました。そこから高館山へ続く
林道を少し登れば笹子山への入り口
です。
予想通りで、チャリで走るには
藪が邪魔。剪定ノコで藪払いしな
がら進みました。私は木こり仕事が
大好きなので、気合いが入りました。
倒木もこの通り。
と、この先には意外なものが。。
ナンと、カーブミラーがありま
した。
ガードレールも。。。
どうやら、数十年前は道路だった
ようです。
さて、熊の糞らしき山を越えて
進むと、急に視界が開けました。
日当たりが良いので藪が酷く
なって、手ノコでは対応不能です。
チャリを置いて前進しました。
藪漕ぎは嫌いですが、ここまで
来たら本気モードです。踏み跡も
分からないので、とにかく高い所
を目指しました。
山頂に着きました。
360度藪で、展望は全くありませ
ん。速攻下りですが、来た道も不明。
方向は分かるので展望台を目指し
ていたら、チャリのすぐ近くに下りる
ことが出来ました。👍
あとは、チャリ走なので速いです。
ゴルフ場への道路に出た所で休憩。
笹子山がよく見えます。
標高は低くても、藪漕ぎとかで
難儀だった山は記憶に残るんですよ
ねー。😚
※今回の記録
移動距離 39.3km
最高速度 41.7km/h
総上昇量 562m
行動時間 4h41m
| 固定リンク
コメント