« ソロ用焚き火台製作⑦本完成! | トップページ | 超軽量極薄コンロ »
不調のキャブレターをOHする
ためにエアクリーナーを外すと、
ナンとフィルターが入ってません
でした。😱
そこで、キャブレター共々掃除
してからフィルターを入れました。
純正パーツを買う気は無いので、
台所換気扇の張り替えフィルター
を折り畳んでから、鋏でサイズを
合わせました。一発始動して、息を
つくことなく快調に回ります。👍
解体されそうになっていた高額
機械が完全復活したワケで凄く
嬉しいですが、機械も喜んでいる
ような気がします〜。🎊🎊🎊
2021年7月11日 (日) 農業, その他DIY | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント