« 81.二ツ石山 西川町・鶴岡市 1,312m | トップページ | ツエルトの再改造 »

2021年9月28日 (火)

82.高松峰 西川町・鶴岡市 1,440m

9月20日

8:20 高松峰山頂着。

Dadaa09d507a4031a3b828571ce1a8e3

C1a65400b533447eac8293ec82a6eaef

 もうヤケクソで、ウイスキー入り

ドリンクを飲みながら歩きました。

エイトマンのタバコほどではありま

せんが、元気が出ます。😅


 やがて、狐穴小屋が見えてきま

した。去年のテスト山行で泊まった

小屋です。

Bda846fcd7714d2d8d615bb9f2328541

10:00 狐穴小屋着。ビールが美味い!。

管理人とお喋りを楽しみながらの

ラーメンタイムです。まだ先は長い

ので、ガッツリ食べました。


 その際に得た情報では、オツボ峰

から明光山を経て出会川までの藪道

が、環境省から金が下りたとのこと

で、西川山岳会が刈り払いをしたと

いう。


 しかし、単年度事業なので、来年

以降はまた荒れるかも知れないとか。

そこへは残雪期に行こうと思ってい

ましたが、道が整備されたんだった

ら、今の内に行くのもアリですね。


11:10 狐穴小屋出発。

去年と逆のコースを辿ります。

 

13:30 以東岳着。

7037a588da92421894add29aa102b1f7

D21b249639e34eaab2ec00f19110ea42

37d17f76c0b54969b075af5e9b89a074

 チャリを背負っての急な下りは

難儀でした。


15:50 大鳥小屋着。

管理人不在でビールは買えず。。。

暗くなる前に泡滝ダムに着きたいと

思っていましたが、意外に遠かった

です。大鳥池から泡滝ダムなんて、

私の感覚ではお散歩コースでしたが、

今回は全く違いました。肩が痛い

せいで、とにかく長く感じました。


19:10 泡滝ダム着。

もう真っ暗ですが、あとはチャリを

組んで下るだけなので気楽でした。

渓流釣りから帰る若者と立ち話した

ら、仙台から去年のリベンジで来て

5匹釣れて大満足だという。

私もそうですが、自己満足の為には

労力を惜しまないワケですね。


 コースタイムとしては、全区間で

ほぼガイドマップ通りでした。

通常装備の場合と比べると、2倍以上

の時間がかかったことになります。😱


22:00 自宅着。

自販機のジュース2本で63kmを

爆走しました。風呂上がりのビール

激うまです。🎊🎊🎊


 ということで、チャリ背負い型

本格縦走テスト山行第二弾は終了

しました。結論としては、、あまり

実用的では無いとの判定です。😅


 しかし、超軽量折り畳みロード

バイクと特製背負子共に、単品では

非常に優れていて利用価値が高いの

で、そこは大満足です。


 それに、馬鹿げた事ほど思い出に

なるからね〜。🎊🎊🎊


※9月19〜20日の記録

 総移動距離   178km

 自転車走行距離 145km

 山中歩行距離   33km

 最高速度    65.2km/h

 総上昇量    4,010m

 行動時間    29時間

|

« 81.二ツ石山 西川町・鶴岡市 1,312m | トップページ | ツエルトの再改造 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 81.二ツ石山 西川町・鶴岡市 1,312m | トップページ | ツエルトの再改造 »