« 軽量フロート製作⑦完成! | トップページ | ソーラーパネルの架台製作① »

2021年11月23日 (火)

潮風庵の快適化②

 灯油価格がリッター100円越えと

暴騰してるので、育苗ハウス内の

タンクからポリタンク3缶に抜いて

きました。


 が、タンクのフィルターを外して

も少量しか出てきません。。


 そこで、待ち時間の有効利用で、

風の小屋の片付けを開始しました。

来月に山仲間と最後の忘年会会場

なんですけどねー。😅


 そして、搬出した物を潮風庵に

移しました。

80ec8104ec034e408e3c884b733e57ef

 まずは、鳥海山が噴火した時の

貴重な写真と大物忌神社宮司揮毫の

掛け軸。

A80d45f73e0041d183561b8aa102eecb

 ビリヤード台は隣の踊り場に設置。

59977451e4144da8a3fb154078c6c1d0

 ダーツ盤は木材置き場に設置しま

した。高さと距離は勿論正式です。


 やっぱり、オモチャは身近にある

のが一番ですねー。😙

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2021/12/post-7d9eae.html

へつづく。

|

« 軽量フロート製作⑦完成! | トップページ | ソーラーパネルの架台製作① »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 軽量フロート製作⑦完成! | トップページ | ソーラーパネルの架台製作① »