お葬式
喪主3回目の葬儀を終えて、事後
処理もほぼ済みました。
今回は享年98歳の大往生でした
が、コロナのせいで旧来の葬儀は
出来ません。お通夜と本葬以外は
ごく近い身内だけで行い、全体での
会食は無し。新聞掲載も控えました。
それでも、結構喜んでもらえて
満足してます。葬儀屋の請求書を
見るのは怖いですが〜。😅
さて、四十九日法要の中で、我が
家で最初の葬式は元禄元年だったと
知りました。
そこで、約360年の歴史を持つ
我が家の死没者を過去帳で数えて
みました。
その結果、38人ということが判明
しました。多寡は分かりませんが、
オラは40人目かな〜?。😅
まぁ、このコロナ騒動で、葬儀の
形態と親戚関係を大きく見直すこと
になりましたね。良いことだと思い
ます。
| 固定リンク
コメント