« 109.松倉山 鶴岡市加茂 224m | トップページ | 折れたナイフ② »

2022年5月18日 (水)

折れたナイフ①

 私は鉄スクラップ製品の運搬と山積み

作業をしていますが、仕事終わりに10t

トラックの荷台を掃除していたら、ダスト

の中から刃が折れてボロボロの折り畳み

ナイフが出てきました。よく見れば、

「HIRO」の文字が。。


 ん?、あのHIROか??。


 国産ナイフの有名メーカーで、私は

シースナイフを一本持っているのでピン

ときました。当然お持ち帰りです。😙

Ac86dddb9d5a4d0491f1b62764f8b933

 で、ビールを飲みながら電動水砥石で

研ぎました。一時間近く掛けて砥ぎ上げ

た後は、口内洗浄器で高圧洗浄。口内洗浄

器って、細部の洗浄にバッチグーです。👍

07370b0b07414321bec1cf178cfb1937

 後は、黒檀っぽい柄の割れを修復して

から磨き上げれば完成ですねー。😊

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2022/05/post-4f3d96.html

へつづく。


|

« 109.松倉山 鶴岡市加茂 224m | トップページ | 折れたナイフ② »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 109.松倉山 鶴岡市加茂 224m | トップページ | 折れたナイフ② »