« 121.八森山 大石田町・村山市 511m | トップページ | 123.二ツ森・女山 尾花沢市 695m »

2022年10月15日 (土)

122.二ツ森・男山 尾花沢市 742m

10月9日

6:00 皆に見送られてカヌー場を出発。


「またねー!。」


 鍋越峠まで30数キロの長い上り坂は

意外に苦にならず、淡々と登りきりました。

和牛育成センターを経て続く林道は20%

近い激坂でしたが。。。😱


9:13 登山口着。駐車は3台。

87b40474bd964bad93bdfcbec32b1766

 牧草地を通過すると本格的な登山道に

入ります。

322d8be186764720a56e6ab438261042

 息子森が目の前に見えました。

62cd84d1440245979636a5a18152ab7a

9:45 男山と女山の分岐点である土合の鐘着。

7751e35b1a0643b99bcda8dbe5424526

 腹ごしらえしてから山頂へ。一昨年完成

したばかりという登山道を登りました。

急斜面が続くので、かなり難儀だったで

しょうねぇ。ありがたやありがたやー、

と思っていたら看板がありました。

D0680622e333486893b42fa20e847787

 これは本気ですね。県では山形百名山の

登山道を整備する団体に助成金を出した

ことがあったのも後押ししたのかもしれま

せんね。5年おきにでも二百名山、三百名山

とか選定してくれないかな。😅


10:14 山頂着。

A8f120a810d042f690ea4a699752f7d4

 いや〜、良い眺めだなー。

627ed0f8b7bf47939ff357475df79b19

 鳥海山も少し見えました。

36d49290a9d84e328b4a96d9bb1f1ed0

10:31 土合の鐘着。

次は女山ですが、ウ○コした〜い!。

朝したんだけど。。。😭

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2022/10/post-1bd1f0.html

へつづく。


|

« 121.八森山 大石田町・村山市 511m | トップページ | 123.二ツ森・女山 尾花沢市 695m »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 121.八森山 大石田町・村山市 511m | トップページ | 123.二ツ森・女山 尾花沢市 695m »