LED直管蛍光灯②
明るくて最高だー!。
と思いましたが、FM放送に盛大なノイズ
が発生するようになりました。😭😭😭
チューナーに繋いでいる手製の超簡易
アンテナでは対応出来ないものの、まとも
なアンテナを買う気は全くありません。
ウーム、なんとかならんものか?。。。
そこで、工房内を見回すと、テレビ用の
室内アンテナがありました。同軸ケーブル
なので良い具合に接続出来ますね。👍
で、最適な置き場所を探しながらアンテナ
のツマミを回してノイズが出ないポイントを
見つけました。
ノイズが消えただけではなく、LED化前
よりも音が良くなりました〜。🎊🎊🎊
ところで、LED化する際の最適な回路図を
ネットで見つけました。安定器とグローの
配線を切断して、蛍光灯の両端に残った2本
の配線をAC電源に繋ぐだけという超簡単な
工事です。省電力化間違いなしですね。
ですが、この作業を行うには電気工事士の
資格が必要だということです。マジか!?。😱
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2023/01/post-7eb309.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント