新蕎麦
一昨日に開催した山仲間との忘年会に、
乗らなくなった昔のMTBを置いていった
御仁は蕎麦打ち名人ですが、自ら栽培して
打った新蕎麦を手土産として持参してくれ
ました。🎊🎊
で、翌朝に茹でて頂きました。
いや〜、旨かった!。😍😍😍
元々美味い蕎麦ですが、我が家自慢の名水
で茹でて洗うので極上の味わいになるんです
ねー。🎊🎊🎊🎊
酒田市民になって35年。食べ物は美味くて
自然災害が少なく、何より鳥海山が美しい。
鳥海山に魅せられて移住した人もいるくらい
です。
しかし、酒田の水道水は最低レベルに
不味いです。名水育ちの私は、匂いを嗅いだ
だけで拒絶するので一度も飲んだことがあり
ません。酒田勤労者山岳会の事務所で二日
酔いの朝でも無理でした。
なので、我が家では水道契約を断固拒否。
超美味い井戸水があるのに、引くワケ無い
よねー。😆
ちなみに、30数年前に友人と雲取山に
登る前に奥多摩でテン泊した際に、
「どうせ、東京の水は不味いだろ。」
と、我が家の井戸水を4L背負っていきまし
たが、普通に旨いことに驚きました。(@@
酒田の水道水も奥多摩くらいに美味けれ
ば完璧なんだけどな〜。
| 固定リンク
コメント