トップガン・マーヴェリック②
いや〜、完全にツボにハマったなー、この
映画。敵基地攻撃のハイライトシーンからは
ほぼ毎日見てます。車通勤時はDVDの音声を
爆音で楽しんでます。🎊🎊🎊
なので、色々とツッコミも入ってきます。
F18で攻撃するのは良いとしても、支援機
にF35を用意すりゃ良いだろっ!!。
とか、あの地対空ミサイルはレーダー誘導式
だから、フレア(熱誘導囮弾)は無効だろ?!。
とかね。
マーヴェリックとルースターが敵のF14で
脱出するシーンも見応えがありますが、爆撃
で破壊した滑走路を離陸する際に主翼を展張
するのは当然として、、、

フラップを下げてないじゃん!。😱
この後に下げたのかと思いましたが、、
やっぱり下げてない。😱😱😱
揚力を上げるために必須な操作ですからね。
前作でマーヴェリックがF14で発艦する際
にはフルフラップなんだけど。😅
さらに、絶体絶命のシーンではハングマン
に救われますが、最新鋭の敵機を簡単に撃墜
したことがどーしても解せない。角度もかな
り変だしねえ。(笑)
しかも、ハングマン機のミサイルが減って
ないんだけど?。
他にも色々ありますが、敵機のミサイルで
敵機を撃墜するなんて離れ業には超痺れます
ねー。いやはや全く面白い。🎊🎊🎊
というワケで、現代版のコンバットフライ
トシミュレーターを出してくれないかな?、
と思うんだよねー。対応出来るかは別にして。
😅
| 固定リンク
コメント