ひさご徳利で一杯
「今日こそはサーフスキーで釣りに行くぞ!」
と意気込んで早起きしましたが、ラグビーW
カップで日本がイングランドをリードして
いたので、最後まで見てしまいましたー。
ヘディングパス(?)からのタッチダウンが
決定的でしたね。選手達はサモア戦までの
10日間でヘディング練習するんでしょうか。😅
さて、年間計画ではこの3連休に山へ行く
ハズでしたが、暑すぎるのでパス。
釣りにも行き損ねたので、土蔵の片付けを
やりました。祝日はゴミ処理場へ粗大ゴミ
を搬入出来るからです。愛車エアウェイブ
の内部には大量の布団、屋根にはマットレス
を積み込んで行きましたが、長蛇の列で待ち
時間はナ〜ンと2時間超。小型扇風機が活躍
しましたが、ラグビーの試合を再放送してい
たんだよー。オイオイ。。。😆
午後にも土蔵の片付けをやりましたが、
暑過ぎるので中止して潮風庵で一杯です。
土蔵にあった欅の盆と成島焼仁泉のひさご
徳利の初登場です。お猪口は2個が仁泉で、
1個は100均。統一感は全くありません。😅
ありませんが、気分が変わるので楽しい
もんですね。何はともあれ、昼酒は美味いの
だー!。サラリーマンも案外良いかも?、
と思うひと時です。😌
| 固定リンク
コメント