山チャリ2号長距離仕様②
往復32kmの通勤で使ってみると、ポジ
ションが窮屈でイカンガーでした。サドルを
後方にスライドするのが簡単ですが、ザック
箱も一緒にズレるのでバランスが悪くなり
ます。
そこで、ステムをママチャリ用から昔の
ロードバイクのに変更することにしました。
固定するボルトが無かったので、ママチャリ
用のを50mm切って繋ぎ直してと。。

パイプに穴を開けるために作ったアングル
台は、丸棒状の物を溶接するのにも便利です。
ハンドルも多数ある中から吟味して、試走
後に組み上げました。

ハンドル位置がグッと下がりましたが、
ザックを背負わないので問題ないハズです。
明日の通勤で確認しましょう。😙
| 固定リンク
コメント