お疲れさんの高圧噴霧機
鳥海山丸見えの今日は普段とは違う事を
しよう!、と機械の完全分解をやりました。
農薬散布や大根洗浄、農機洗浄等で30年も
活躍した高圧噴霧機の解体分別です。

ポンプは真鍮が多用されていましたが、
エンジンは鉄とアルミが主。これで最終
です〜。🎊
(この後にガスケットも剥がしました。)
子供の頃から分解するのは大好きでした
が、エンジンを完全にバラバラにしたのは
初めてです。いやー、楽しかった❗️。😍
そして、解体材は資源として活用される
ワケですねー。限界まで使っただけに嬉しい
です。😙
| 固定リンク
コメント