« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月31日 (日)

蔵スタジオを作ろう!㉞

 二階の転落防止柵に横板を張って塗装中

です。

B8505f84911d49deb49be0c6cc3654f5

 ニスが切れたので、今日はここまで。

もうチョイですねー。😙 

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/04/post-0840fc.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月29日 (金)

山チャリ1号のグラベルロード化⑤完成❗️

 完全人力山行用の新たな長距離仕様車が

完成しました〜。🎊🎊🎊

A2570f8c5e864445a28ad941fb5ba1bb

 サドル調整が出来る範囲でザック箱を

最大限前寄りにするために、荷台のステー

を切り詰めたので良い具合になりました。

加えて、ワンタッチバックルのテープを

荷台に縫い付けたので、使い勝手も向上

してます。👍


 これで、11.5kgしかありません。工具類

込みでも12kgで、山チャリ2号長距離仕様

より2.5kgも軽くなりました。😍😍😍


 まぁ、2号はシクロクロス用のタイヤが

履けたし、乗り味がしなやかで好きでした

が、廃車にしました。全パーツを外した

だけではなくて、今回の改造のためにでディ

レイラーハンガー付近を切り落としたから

ねー。元々が自作でしたが。。😅


 これで、走行距離400km以上の山行でも

快適になるでしょう。自転車の台数を減らす

ことが出来たのも大いなる成果です。🤗


シリーズ初回はこちら。↓

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-2873a4.html


| | コメント (0)

2024年3月28日 (木)

山チャリ1号のグラベルロード化④

 組み上げました。前後ディレイラーの

調整と乗車ポジションを念入りに煮詰めた

のでバッチリです。

B96842269ea6495eaea7e44eace41eb8

 26インチMTBのアルミフレームにロード

ホイール、700c×28ブロックタイヤ、トリ

プルクランク、ペダル他を取り付けて9.48

kgなら上々です。🎊


 これでグラベルロード化自体は出来たの

で、残るは遠方の山へ登りに行く為の装備

ですね。😙

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-8e67be.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月27日 (水)

山チャリ1号のグラベルロード化③

 カーボンコラムには通常使わないスター

ファングルナットを叩き入れてから、ヘッド

チューブに通しました。なんといっても

安いからね〜。🎊


 それにしても、さすがは中華製。。。

ブレーキ穴は小さくて入らないし、ヘッド

パーツも入らなくて加工が必要でした。😆


 で、後は楽勝のハズでしたが、アルミ製

ディレイラーハンガーのネジ山が潰れて

使用不能でした。要交換なのでアマゾンで

探したらありましたが、ナンと¥6,380❗️。

普通は2千円程なので法外な値段です。😱

yahoo!ショップでは¥1,990でしたが、

送料もかかります。


 ならば、自作すりゃ良いだろ❗️。

材料はクロモリ製なので、重くはなります

が強度はグンと上がります。全く同じ形に

する必要は無いものの、フレームの形に

合わせて削ったり盛ったりして完成させま

した。所要時間は1時間半。

重さは純正品の丁度2倍で30gでした。

89c1997266fa43229b1495c80da05c5d

 塗装前にディレイラーを取り付けて調整

したのでバッチリのハズです。前輪回りの

作業は終わったので、もう少しですね。🤗

C1f9753ac32e42ec951d1f86cd2813c8

 チェーンはペットボトルの灯油に浸けて

激しくシェイク❗️。新品を使えば良いワケ

ですが、勿体ないもんね。😅

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-195ca7.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月25日 (月)

ささやかな焚き火

 今日は畑の片付けをやりましたが、予想

以上で物凄く大変です。メチャクチャ大変

です。終わりは全く見えません。😭😭😭


 まー、何もしなくても100年も経てば、

ほぼ自然帰るとは思いますが、そういう

のは嫌なんだよねぇ。面倒な性格ですが

仕方ない。。。


 でも、切り替えは早いです。

一杯やりながら、自宅の松を倒した際に出た

枝を自作の焚き火コンロで燃やしてます。

生乾きなので、解体現場でゲットした大量

のマッチを支燃材として使います。

Db961bbd3f164ab99082fe9ec4ab1387

 丸ごと燃やす方が圧倒的に早いワケです

が、消防署に通報された前歴があるので

チマチマやるしかないんだよねぇ。。😣


 焚き火は最も人間らしい行為だと思いま

すが、気軽に出来なくなったのは非常に

残念なことです。😞


| | コメント (0)

2024年3月24日 (日)

山チャリ1号のグラベルロード化②

 ディスクブレーキとワイヤーの架台を削り

落とし、Vブレーキの架台跡も綺麗にしま

した。また、キャリパーブレーキを取り付け

られるように加工してシルバー塗装。

1cc9c54404204c1c8121dfe45732ebae

 かなりスッキリしましたね〜。🤗


 そして、山チャリ1号から外したフロント

フォークのクラウンレースを配達待ちの軽量

フォークへ取り付ける為に、欅板に穴を掘り

ました。ついでに、打ち込みパイプをママ

チャリのフレームで作って準備OK。


 そこへ、中華カーボンフォークが届きま

したが、ナ〜ンと欅板だけで簡単に入って

しまいましたー。オイオイ。😆

3ac86e657be440aa93bd7a058581ad0d

 それにしても軽いです。360gしかありま

せん。これまで付いていたサス付きフォーク

は3kgもあったんだよー。😱


 直ぐに組み上げたいところですが、ペンキ

が硬化してからですね。😌

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-bdd61a.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月23日 (土)

山チャリ1号のグラベルロード化①

 先日仕上げた山チャリ2号の更なる最適化

をしていたら、シートステーに不具合が見つ

かりました。散々弄り回したからなー。😆


 そこで、余っているBSのクロモリロード

フレームに交換しようかと計量してみると、

ナンと2kgも軽いです❗️。(@@


 ところが、センチュリオン製で新車時

ツーリング仕様のハードテールMTBだった

山チャリ1号のアルミフレームを使う方が、

更に1kg近く軽量化出来ることが判明しま

した。🎊🎊🎊


 こりゃあ、やるしか無いよね〜。

と、早速取り掛かりました。

651a6127e1034f36a12c4c0dc0de3a94

 しかし、MTBはBBの幅が広いので、

山チャリ2号のコンパクトクランクは取り

付け不能です。仕方ないで、トリプル

クランクをそのまま使います。STIは

トリプル105で、右は11速アルテグラ

なります。ディレイラーも同様です。

トリプルギアのインナーは30Tなので、

急な登りは少しだけ有利になりますね。

ホイールが26インチから700cに替わる

ので、トップスピードは上がります。👍


 で、この際なので、ディスクブレーキの

台座も切り落としてグラベルロードバイク

にします。楽しみ〜。😙

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-64888c.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月22日 (金)

昇降盤安全ローラー

 数週間前のことです。

蔵スタジオに使う木材を縦挽きするために

昇降盤を使いましたが、左手が不自由な事

もあってキックバックで材料がすっ飛び

ました❗️。😱😱😱


 昇降盤は非常に危険な工作機械なので、

かなり用心していたんですけどね。。😭


 幸いなことに被害は無かったので、加工

せずに使える木材を買ってきて済ませまし

た。過去にはキックバックで窓ガラスを

割ったこともあるんでね。😆


 そこで、今後のことを考えて対策すること

にしました。解体現場でゲットしていた手頃

な新品高級ローラーが2本あったからです。


 今回はステンレス材を使うことにして材料

をかき集めて加工しました。

3f0b5988f9404135b47f04cee44b08a2

 組み合わせました。

84182249085e44d2bf190ac13b18e692

 スライド部がある場合、普通に溶接すると

熱で歪んで動かなくなるので難しいです。


 二つ完成したので、昇降盤の入り口と

出口に取り付けました。簡単脱着式で、

木材の高さにローラーを合わせたら固定

ボルトを4本締めて挽きます。

B472eea1bd2d447492a05c5c91c4a955

 必要に応じて使いましょう。😙


| | コメント (0)

2024年3月21日 (木)

即席フィンガーマッサージャー

 中指のリハビリを担当してくれている

理学療法士さんによると、関節付近の組織

が癒着して動きを悪くしているらしいです。

その対策として、とにかくマッサージを入念

にやる必要があるとのこと。


「電動マッサージ機は無いんですか?。」


と訊きましたが、指に使える小型の物は

無いそうです。ネットで調べてみると、

肩とかに使える小型タイプはありますが、

指には大き過ぎる感じだし安くありません。


 しかし、未明に布団の中で考えていたら

閃きました。💡


「そうだ、あれが使えるんでね❓。」


 あれというのは、変形木器を作る時など

に使っている電動彫刻刀です。


 早速起きて作りました。大きさが分かる

ように100円ライターを置きました。

352f809f4dd541f195304552646e12b6

 指に沿う形にステンレス材を加工して

丸棒と溶接し、使わない刃と合体させま

した。1時間で完成です。👍


 これはなかなか良いですよ。右手で揉む

よりも効率が断然良いです。そのおかげか

分かりませんが、ソプラノとアルトの

リコーダーが手術後初めてまともに吹ける

ようになりましたー。🎊🎊🎊🎊🎊


 いや〜、これはメチャクチャ嬉しいなぁ。

歯の治療が終わったらフルートも吹ける気

がしてきました。ほぼ完成した蔵スタジオ

で気持ち良く吹きまくれば、リハビリの進行

具合が一気に加速するに違いありません。

マジ楽しみ〜。😍😍😍


| | コメント (0)

2024年3月20日 (水)

山チャリ2号長距離仕様③

 捨ててあったママチャリを大改造して

レーサーに仕立てて以来、幾度となく形を

変えて最終型となったのが山チャリ2号です。

今回はリハビリ山行の為に更なる軽量最適化

やりました。

A7ffc6d5734a42b79fffba41d914b6c6

 サドルを私のお尻と相性が良いショート

ノーズの軽量型に変更し、フェンダーを取り

外しました。キャリアの不要部を切除して

サドルバッグは不採用。500g軽くなって

14.5kgとなりました。工具類込みなので

上々です。ホイールも替えれば14kgを切り

ますねー。🤗


 へへへ、これで準備は整ったね〜。🎊🎊


| | コメント (0)

2024年3月19日 (火)

本格リハビリ

 本格的なリハビリの許しが出ました。

自転車走行もよろしいそうです。🎊🎊🎊


 そこで、まずは自宅で簡単に出来るリハ

ビリからです。中指だけでは心許ないので

薬指を添えてますが。。。

1c4305b0031b4001a215f63e81746324

 いや〜、こんな心地良いリハビリは他に

無いよねー。🍶


 この調子で頑張りましょう❗️。😙

| | コメント (0)

2024年3月18日 (月)

蔵スタジオを作ろう!㉝

 窓に張った二重遮音板の白ペンキ塗り

3回目を済ませました。塗装作業は嫌い

なので、ホントやれやれです。😆

8dfc4b4c4a234b0399ae8e432bd2c344

 一階の改装工事はこれで終了です。

残りは二階の転落防止柵に横板を張って

塗装するだけですが、その板を調達する為

には育苗ハウスでの面倒な作業が必要です。

使い物になるかどうかは掘り出してみない

と分かりませんが、天気が良い日にやって

みましょう。😙

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-b81a7e.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月17日 (日)

156.三合森 酒田市元田沢 685m

 指の再手術後8週間を過ぎたので、本格的

なリハビリを開始しました。医師の了承ナシ

ですが。。😅


3月16日

4:40 曇天の中を山チャリ4号で自宅出発。

まともな自転車走行は3ヶ月ぶりなので、

メッチャ爽快でした〜。😍

リアブレーキは軽く引けば良いので運転

が可能なワケです。右手の怪我だったら

無理ですね。途中のコンビニで朝食をガッ

ツリ摂りながら、アシスト無しで快走しま

した。🚴‍♀️


6:51 元田沢の胎蔵山登山口着。

F48eeadd53594018993062a922cc792d

 予想通りで雪は全くありませんが、登れ

ば積雪があるだろうと考えました。三合森

への登山道は無いので、胎蔵山の登山道

利用したワケです。


 標高400m付近から積雪が現れました。

8ef3a615934c4181a5fc0a9bae989af7

 🐻さんも現れるようです。


 430m付近でワカン装着。

493a9502eb5846f790bbab6f2848ea8b

 大修理したハイブリッドワカンは超強力

です。アイスバーンでもガッチリ効いて、

前後左右にスリップしない特製爪を取り付け

てるからね。市販品には皆無なのだ。😙


 しかし、歩き出した瞬間、


「重っ❗️」


と思いました。そんなことは全く初めてで、

脚力が相当落ちてしまったようです。😱😱


 うーむ、今回は指よりも脚のリハビリだ

な。と気持ちを切り替えて頑張りました。

あー、来て良かった❗️❗️。🎊🎊🎊


8:50 中ノ宮着。

000f9960eedb484d80b8e6f036d49f74

 6年前は基礎だけだった小屋が完成して

いました。酒田市が材料を提供し、地元の

有志がコツコツ建てたそうです。👍


10:23 胎蔵山山頂着。

94f3346109b0445dac0df79d986ef206

 さて、ここからが本番です。ワクワク感

がハンパないねー。🤗

696d4d436bf042138c6c71acaa567803

D0886a070e97417999ff2465180cefd1

4ee583d8572d40999aa9fbf993f0f190

 ここから一気に下ると、三合森が姿を

見せました。

4d2b9a0e12e24794a35eae4d48fd2dfe

 山名に似つかわしくない急峻さです。

11120a215d7e4f7d9deaa93c26715db6

 雪崩の巣というか、もろ崖です。😱


 山頂はもうすぐです。

Cfc0b094ef3841ffac3270e3f76a5740

11:15 山頂着。バーボンが旨いっ❗️。

076a49b262b24331888d0f83a8fcaaf9

 ここから南東に延びる稜線は鮭川村の

与蔵峠まで続いていて約8kmありますが、

昔は貴重な山道として使われていたそう

です。平安時代からの古道だったとか?。

昔の人の健脚ぶりには感心します。🫡


11:30 下山開始。

4fd9296f406f48bc9daac2bb255b2de3

A8ec2c36d2244ec4b419b809370efa29

 吹雪く日が少なかったので、雪庇が発達

してないですね。


12:12 胎蔵山山頂通過。

中ノ宮の小屋に寄ると3人衆が休憩していて

招かれたので、暖房バッチリの中に入らせ

てもらいました。私も時間が余っていたの

で助かりました。


 さて、その3名は地元の方々で、来週開催

の市民登山の下見でした。地元の祭りの話や

富士山、北アルプス、飯豊の山話等が聞けて

とても楽しかったです。😊


15:08 登山口帰着。近くの集落である宴会

の予定時間まで2時間もあったので、来年

以降の積雪期に登るつもりの山々の偵察を

しました。収穫アリです。👍


16:30 友人宅着。私の大怪我で延び延びに

なっていた新年会のフライングスタートと

なったのでありましたー。🍺


3月17日

8:00 天気が悪くなる前に帰宅。バッテリー

がほぼ満タンだったのでパワーモードで走っ

たら、向かい風もなんのそので平均時速は

30kmを超えました。


 でも、筋肉痛ガッツリきましたー。😆

6f9b52d0646343afbe2c5d6ac3953e21

※行動記録

 総行動距離    94.7km

 自転車走行距離  79.8km

 歩行距離     14.9km

 最高速度     43.2km/h

 総上昇量     1,433m

 行動時間     13時間10分

 歩数表示     400,44歩


| | コメント (0)

2024年3月15日 (金)

蔵スタジオを作ろう!㉜

 内扉の隙間を塞ぐために取り付けた板に

コーキングしてから、壁上部の漆喰壁にも

白ペンキを塗りました。

2eb0ac6ec5f64ccf9fc46afb2ba0a49a

 手が届く高さまでですが、統一感が出て

良い感じです。😙

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-082ff7.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月14日 (木)

禁断の電動アシスト自転車㊼最終型

 ロードeバイクとして仕上げた山チャリ

4号は、e MTBへも変更出来るようにと

Vブレーキの台座を残していました。


 しかし、フルサスe MTBの山チャリ5号

完成した今となっては必要ないので、

切除してペンキを塗りました。

0a3d7db5dd4640b7b4988ca52c022170

 30gの軽量化です。😙


 これでもう、やることはありません。

何度も形を変えて進化してきた電動アシスト

自転車最終型の完成です。🎊🎊🎊

Fa3de687f62842e59ab6b5a016696e2c

 なので、まだ16時ですが、潮風庵で祝杯

を上げてます〜。手は不自由でも、呑むの

には全く支障ないからな。😙

687427299188429fa23eab766ea76f37

 シリーズ初回はこちら。↓

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2022/08/post-57dc62.html


| | コメント (0)

2024年3月13日 (水)

電源コントローラー

 扇風機を排塵用の工房換気扇に仕立てまし

たが、飲み会でのバーベキューに使うには

音が大き過ぎる過ぎるので、電源コントロー

ラーを取り付けました。風の小屋で使って

いた物です。

D159223f347f4108853f8a6e874fa785

 電圧を下げ過ぎるとトルクがガクッと

落ちてモーターが回らないので、全開状態

から徐々回転を下げて調整すれば良い具合

になります。ミニルーターの速度調整にも

使えますね。ツマミには黒檀でインシュレー

ターを作った時の端材を使ったので、一寸

だけ良い感じです。😙


| | コメント (0)

2024年3月12日 (火)

工房換気扇③完成❗️

 暴風でも飛ばないように単管で固定して

塗装しました。

18426a26da9243c2a620ecc5f31b333b

 素早く使えるように、電源コードをダクト

に開けた穴から出して常時接続して完成!。

自動鉋盤を使っても換気バッチリで、快適

に作業出来るようになりました〜。🎊🎊


 へへへ、余り物利用だから材料費は¥0

だし、盛大な焼肉や焼き魚も出来ますね。🤗

69d821356e1f4261b1f89e9b740bd703


| | コメント (0)

2024年3月11日 (月)

ワカン大修理⑪完成❗️

 この冬は2020年並の少雪でしたが、3月

に入ってから降雪が続いていました。

むむ?、これはもしかして山に行けるかも

知れないぞ❓。3月の雪はすぐに溶けるので

微妙な気はしますが、準備だけはしておきま

しょう。

0e783587938944dfa95a9fa41972e663

 昔ながらのワカンと岳友が遺したスノー

シューを合体させて、特製の超強力爪を取り

付けたハイブリッドワカンです。

今回の改良では、踵に回すベルトの脱落を

防止するベルトを一本追加しました。

指先に力が要る作業なので難儀でしたが、

2時間で終わりました。ワンタッチバックル

式です。


 しかし、その分また重くなって1,610g。

普通の和カンジキの2倍以上ありますね。

抜群の踏破性があるので問題ナシだし、

和カンジキは靭性があるのでアルミ合金製

のような折れ方をしないんだよね。🎊🎊🎊


シリーズ初回はこちら。↓

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2023/02/post-a759c0.html


| | コメント (0)

2024年3月10日 (日)

蔵スタジオを作ろう!㉛

 引き戸に遮音性を持たせるなんて無理な

話ですが、もう少し対策してみます。

とにかく、建て付けが元々悪いのに加えて、

に齧られたりして隙間が凄いんです。😭


 そこで、戸を包み込む形で囲いました。

45d2b85d30b145ce827755ada6cfb59b

 戸の上下にも足しました。

Ae80d30c7033464d82c5966afbdf076d

 塗装中ですが、ナンと❗️、一昨日打った

コーキング材がまだ硬化していないという

あり得ない事態に唖然。中止しました。

初めて使った商品ですが、二度と買わん。😣


 ところで、今日の作業に使った木材の

加工には先日整備した万能木工機が活躍

しました。バッチグーでしたよ〜。

パワーアップした換気扇もね。🎊🎊

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-6f5646.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月 8日 (金)

工房換気扇②

 壁に穴を開けて取り付けました。

66242fc6e00c4910af5e967adc421a7e

 使う時以外は余り物で内側に蓋をします。

3e0fa24fa4e64887ab2aaaade847fc89

 風の小屋で薪ストーブ周りに使っていた

トタンを野外ダクトにしたので、取り敢えず

使えるようになりました。😊

7077e69cf68940d8a4423c4b08fb22f6

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-ec4228.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月 6日 (水)

工房換気扇①

 米穀乾燥機の送風機を使った超強力換気扇

はありますが、轟音が過ぎます。超強力な

薪ストーブの煙も当然のごとく逆流するの

で、冬季は使用不能❗️。


「過ぎたるは及ばざるごとし」です。😅


 仕方ないので、少々の粉塵排出には窓際に

置い扇風機を使っていましたが、性能は

低いです。。


 そこで、その扇風機を排気効率が抜群に

良いダクテッドファンに仕立てました。

0cf88eb1a4fb427697513e7168281ebb

 ホースを取り付けたくなる場合を考えて、

吸気側の穴は295mm径にしました。

300mm径のホースが大量にあるので、

必要に応じて加工しようという算段です。


 さて、羽根を削ったり曲げたりして強引に

取り付けたので無理矢理感はかなりあります

が、ダクテッドファンは出来ました。

この際なので、設置場所は窓ではなくて基礎

の真上にしようと思います。その方が絶対

良いハズですから〜。👍

 

 というワケで内壁の板を剥いだら、ネズミ

の巨大な巣が出てきた❗️。まー、それは

それは大きな物で、初めて見る程に巨大

でした❗️❗️。😱😱😱


 農家を廃業して12年目だし「熊にげる」

を置いて以来、ネズミは一匹もいなくなり

ましたが、残された巣はまだ多数ありそう

ですねー。😆

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-bf0d83.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月 5日 (火)

蔵スタジオを作ろう!㉚

 必要が無いガラス窓は外して、遮光窓の

隙間にスポンジを詰めてからコーキング

しまた。縦枠を追加して下準備完了。

D9a479271d6a4e578e57349fe581b532

 窓からの音漏れは殆どなくなりましたが、

更に強化するために石膏ボードと型枠コン

パネを貼りました。

B0535a72ef2349ba8ee0207218903231

 白ペンキを塗ってからコーキングすれば、

窓対策は終わりです。猛暑下でも窓からの

室温上昇はほぼ無いでしょう。👍

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/03/post-ad46fe.html

へつづく。


| | コメント (0)

2024年3月 4日 (月)

日立工機の充電丸ノコ

 膨大な量がある農家時代の残物を解体する

ために必要な充電丸ノコを探していました

が、4個持っている日立工機製バッテリーは

ハイコーキの新しい機種には合いませんでし

た。それでは本体のみの製品が安売りされて

いても買うことは出来ません。社名が変わっ

たら互換性がなくなるなて、全く不誠実な

メーカーです。👎👎👎


 しかし、どうしても必要な工具です。。

バッテリー2個付きの新品は高過ぎるので

思案していましたが、リサイクルショップ 

で新品に近いのを見つけました❗️。

D346805a068049549c074d318a4231e6

 165mmの18Vタイプですが、ケースと

バッテリー2個、充電器のセットです。

これまでのバッテリーも全部使えるので正に

理想的なんだなー。🎊🎊🎊


 へへへ、あとは鉄工刃の良いのを買えば

バリバリ解体出来ますね〜。😍


 んでも、充電器3個は多過ぎなんだよー。

壊れることがあるかも知れないので、捨て

ないではおきますがー。😆



| | コメント (0)

2024年3月 3日 (日)

スライド投射機設置

 蔵スタジオにスライド投射機を設置しま

した。壁を白ペンキで塗りたくったので、

どっちに向けても映るんですよー。😙

C32604826c004bac927d1639fa16b9b2

 いや〜、懐かしいなあ。

30年近く前の年末に岳友と行った屋久島

での一枚です。麓はポカポカ暖かいのに、

宮之浦岳の山頂付近には1mもの積雪があっ

てメッチャ楽しかった記憶が鮮明に甦りま

した。🎊🎊🎊


 古い岳人にはスライド写真を愛好していた

人も少なくないので、上映会をしたいと思い

ますねー。🤗

| | コメント (0)

2024年3月 2日 (土)

煙突破断!

 「確定申告書作成コーナー」で不動産収入

の決算書を作り、申告書の入力を済ませて

いざ印刷!という場面で回線が切れました。

😭😭😭


 この手の徒労感は何度も経験しましたが、

本当にやんだぐなります。😣


 悪天候の日にやったのが悪かったか、と

思ったので今日は諦めて一杯やりに潮風庵へ

向かったら目が点に。。。

Ca1a899e2fac4706a175c3a5f2c55ebb

 工房の煙突が落ちてる❗️。😱😱😱


 突風にやられたかと思いましたが、そう

でもない。

Fc343d7757f24b358bb2cc70ed3c0b91

 ナンチャッテ2重煙突の内煙突がボロボロ

になっていたんです。(@@


 なるほど、そういうことか。以前にも似た

ことがあったんですよね。ドラム缶ロケット

ストーブを作った時に、火力があまりにも

強いもんだから燃焼筒が直ぐにボロボロに

なったのに近いです。ステンレス寸胴で

作った二次燃焼式ストーブの超強力燃焼力

に普通の煙突が耐えれなかったワケです。


 となると、対策としては限られますね。

買うのは諦めて作るしか無いでしょう。

こりゃまた面倒なことになったなぁ。。😆


| | コメント (0)

2024年3月 1日 (金)

万能木工機の整備

 久しぶりに万能木工機を整備しました。

工房を仕切った時に整備して以来なので、

6年ぶりです。

1d370d44926440b5b58fd83a60ef3216

 埃と錆をよく落としてから油を塗って拭き

上げ、可動部に注油して終了。


 いや〜、気分良いなあ。😍

使用頻度は少ない機械ですが、いざという

時にサッと使える状態にしておくのは大事

なことですからね。これ、大工さんが

使っていたのをタダで貰ったんだよー。

🎊🎊🎊



| | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »