青森県沿岸リハビリツーリング③
4月4日
くしゃくしゃにした新聞紙をカッパの
内側に入れて寝た一夜。保温効果はある
もののホッカイロの代用にはなり得ません
でした。ほぼビバークでしたね。😭😭😭
そこで、早起きしてボトルホルダー作り
をしました。一つしかないと不便だから
で、材料には空になったペットボトルを
使いました。ナイフで切って穴を開ければ
完成ですが、取り付けは撤収してからです。
5:20 出発。
走らざるを得ないR4を抜けて夏泊半島
入りするとホッとします。とても長閑。。
即席ボトルホルダーの具合はすこぶる
良くて、大いに気に入りました。なんたっ
て、市販品を凌駕する超軽量なのにタダ
なんだから〜。🎊🎊🎊🎊🎊
車は僅かで走りやすい道ですね。😊
小島にしか見えない大島には橋がかかっ
ているので、寄ってみました。
軽トラが社のようにも見えます。😆
7:35 魔のR4へ合流する前に朝食です。
数が激減しているだけに、昔からの個人
商店は本当に貴重です。好んで利用します。
R4はマジでヤバいので、海岸に逃げま
した。
通行車両が無く快適ですが、何かヘン。
怪しくなってきました。
んがー、これじゃ走れんぞ❗️。😱
GPS上では直ぐ近くに道があるので薮を
上がってみると一面白色。
「まさか雪?。」
と思ったそれは、なんと膨大な量の帆立貝
の殻でした❗️。😱😱😱
数十万トンはあるでしょうか?。
一般の観光客は決して見ることが無い異常
な光景です。国道とは200mほどの距離
なんですけどね。。調べてみると、帆立貝殻
の廃棄量は年間20万トンとのことです。😱
(範囲は不明)
さて、野辺地からはR279むつはまなす
ラインをひた走りです。自販機すら無い道
が延々と続くので、走るしかないワケでー。
お昼過ぎに大湊に着きました。今日こそ
は宿に泊まりたい❗️、と思いましたが、
念の為にホッカイロと固形燃料を買いまし
た。この先にホームセンターは皆無だろう
と思ったからですが、事実そうでした。
R338を走っていると、特異な形の山が
見えてきました。大湊駅の北西部です。
標高879mの釜臥山です。山頂に何やら
人工物のような物が見えるのでYAMAPで
調べると、電波塔なんですね。スキー場も
あります。
R338はとても爽快な道ですね。
綺麗な海を見ながら快走しました。
16:15 脇野沢に着きました。
フェリー乗り場で訊いてみると、やって
いる民宿があるという。行ってみました。
受け入れてくれましたー。😍😍😍
寒い夜を耐えなくて良い安堵感に浸りな
がら、川内で買ってきたビールとツマミで
一杯。風呂に入ってまた一杯。🍺
「いやー、最高MAXだ❗️。」
「最高MAX」は亡き岳友の口癖でした
が、ヤツは死んで金言を残したな。。😌
そうしている内に夕食となりました。
男性客と私の二人だけでした。お膳の写真
はありませんが、海の幸はとても美味しか
ったです。特にナマコの酢の物がグー。
旅館と違って量があったので大満足でした。
さて、客は二人だけなので、ボソボソと
話出しました。するとまあ、その方は非常
に稀な経歴の持ち主でした。40歳を機に
心機一転。会社を辞めて、誰でも知ってい
る難関大学を受験して一発合格。最短の6年
で卒業して、国家試験も一発合格して高度
な国家資格を取得。大学に籍を置きながら
出張で脇野沢に来ているのでした。
いやー、凄いなあ。🎊🎊🎊
一方、その方も私の話を面白がって、
お酒をご馳走してくれました。歳下なんで
すが。😅
そんなワケで、夕食の時間は4時間にも
及びました。明日の朝は5:30出発の予定
なのに、大丈夫なのかオレ❓。😅
※本日の記録
走行距離 154km
総上昇量 808m
行動時間 11h
歩数表示 47,734歩
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/04/post-aaa85c.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント
下北にようこそ!
投稿: 恐山 | 2024年4月 9日 (火) 20時59分
>恐山さん
とても楽しい旅でした。🤗
投稿: ファーマー佐藤 | 2024年4月12日 (金) 05時11分