« 157.百石山 小国町伊佐領 599m | トップページ | 秋葉山から火事 »

2024年5月 7日 (火)

158.熊野山 飯豊町・長井市 670m

5月3日

4:50 天狗山を目指して出発しました。

474525af2c2148ef855e15dade30d67d

 が、林道には50センチもの段差が出来て

車は走行不能❗️。更に進むと、、、

Dc68f1faecd3469c91f65b4a10f741d6

 ガチョーン❗️。土砂崩れで自転車も無理

なので歩いて進むと、間もなく登山口に着き

ました。

1641c4fc38fe4da592fdf800d3f73c33

 やれやれと思いながら気分良く歩いている

と、、

9a033b770cef43aaa98e293f2453dd08

 登山道が完全に崩落していました〜。😱

もはやこれまでです。沢筋の登山道はこれ

があるんだよねぇ。。。


 この分では林道を大きく巻いても期待出来

ないので、この山は中止❗️。近くの熊野山

に向かいました。


8:00 登山口着。

5a829ab14bdb4fb9bf203b53e3da5f08

 なかなか良い感じです。スキー場を少し

登ると尾根道になりました。

92137609a50f4c07bb76a5743d70c294

2520ae6a6d1045db8e5384e1198fe591

9:00 熊野神社が建つ小ピークに到着。

7b0a177c7a4a45d19202536819372b53

 地元ではここを山頂としているそうです

が、「やまがた百名山」ではこの先にある

無名峰670mを熊野山の山頂としていると

のことです。地元民も了承しているんです

かね?。


9:15 無名峰670m着。

86f37062501c47958353f86f9fbfd8b9

 少し下ると景色が楽しめます。

3552001b3de3426391d5346616ec618f

 誰一人として会うことの無い静かな山

でした。😊

66661ac4d78e482b94b68f9dfd3ba0e3

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/05/post-8a6071.html

へつづく。


|

« 157.百石山 小国町伊佐領 599m | トップページ | 秋葉山から火事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 157.百石山 小国町伊佐領 599m | トップページ | 秋葉山から火事 »