« 179.瀧山 山形市 1,362m | トップページ | 181.小菰石山 山形市楯山 333m »

2024年6月18日 (火)

180.盃山 山形市 240m

6月8日

 瀧山から下ると直ぐに笹谷峠方面へ向かい

ましたが、とにかく暑いし交通量が多いので

ココスで朝食をガッツリ摂りながら作戦を

練り直しました。計画変更です。


10:45  盃山登山口着。国道13号線のすぐ側

ある墓地にありました。

797150b2371041d781c8048bedbb4e13

 車の走行音が激しいですが、尾根道の

雰囲気は悪くありません。

45be0ea6c398438d866f9880fe7e9ea8

 山頂が近いです。

6250c711fa684c9c91fb3cab7d476e24

 直下に立派な階段がありました。お祭りで

神輿を担いだ若者達が駆け上がるのかな?、

と思いましたが、観覧するスペースが側には

無いですね。。

Bd78c9747dba4fae87d3ed5cc2221889

11:00  山頂です。お散歩コースです。

B688f549410d4895a7cc01dfde76b503

442599369b8c4276a0fb9f718de14257

 千歳山が近いし、山形市街が見渡せます。

E804e8e64bdf4aefa565cf577aed8ac0

5a3c2dbd45984276b1c59306169e3a9d

065e314f138e4ae58e13828d434b3bef

 次行ってみよう。と思いながら振り返ると、

山容が見えました。

492280fdf3fe45258804b2978fc9c198

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/06/post-7c5c18.html

へつづく。


|

« 179.瀧山 山形市 1,362m | トップページ | 181.小菰石山 山形市楯山 333m »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 179.瀧山 山形市 1,362m | トップページ | 181.小菰石山 山形市楯山 333m »