蔵シアター③除湿
窓を完全に封鎖した上に出入り口の機密性
を高めたからでしょう。蔵内部のあちこちに
カビが生えてきました。梅雨本番ですから
ねぇ。😆
うーむ、これは本気の湿度対策が必要だよ
ねー。鉄筋コンクリート製の蔵だから尚更
です。
ということで、しばらく考えていたら思い
出しました。30年前に買った冷風扇がある
ことを。あれって除湿機能もあったよね。💡
早速、蔵に搬入して運転開始。半日して
から見に行くと、、
おー❗️、めっちゃ溜まってるしー❗️❗️。
裏書きでは一日で11リットルの除湿能力
があるようです。湿度が下がると涼しく感じ
るので、快適度が大幅アップです。😍
そこで、シアタールームから温湿度計を
外してきて掛けると、95%から75%に下り
ました。おー、まだまだ下がるんでね❓。
目標は湿度55%ですが、いけるかな?。😌
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/07/post-8e3206.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント