185.倉手山 小国町 952m
3ヶ月半ぶりの山行から帰ってきました。
今回は酒田から最も遠い置賜地方です。
山チャリ6号に荷物を積んでGO❗️。🚵♀️
9月26日
3:00自宅出発。まだ20℃もあって暑い。。
もはや9月いっぱいは夏❗️って感じになり
ましたねぇ。。😣
R7からR113では我慢走行でしたが、
飯豊連峰方面に入れば通行量が非常に少な
いので良い感じです。ひたすら上りなので
汗だくになりましたが。😆
12:30 登山口着。
なんと9時間半もかかりました。車の3倍
もかかった上に、疲労度は比較にならない
ワケでー。😓
登山道はよく整備されていましたが、
無風で蒸し暑いのでペースは全く上がり
ません。。
「オレは何でこんなことやってるんだ❓。」
と、自問しながら重い足取りで登りました。
が、一服の清涼剤のような景色が見られ
て、ちょっと一息。
山頂が見えてきました。
14:35 山頂着。
飯豊連峰を望むことは出来ませんでした。
15:50 登山口帰着。買い出ししようにも
店が無い地帯なので、すぐ近くの民宿に
泊まりました。熊汁が出なくて残念でした
が、洗濯出来たし静かで良かったです。
※9月26日の行動記録
総移動距離 155km
自転車走行距離 151km
歩行距離 4km
総上昇量 1,573m
行動時間 13h20m
歩数表示 59,315歩
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/10/post-a81aaa.html
へつづく。
| 固定リンク
コメント