« ボルダリング壁を作ろう❗️⑤ | トップページ | ボルダリング壁を作ろう❗️⑦完成 »

2024年12月14日 (土)

ボルダリング壁を作ろう❗️⑥

 3年前の今頃に竜巻で全壊したパイプ

ハウスの2棟目を解体する為に被覆材を

片付けていましたが、急用のために中断

して他県へ出張してきました。移動中は

ヒマなので、景色を眺めながリハビリ

ボールをずっと握っていました。時間を

ムダにはしないのだ。


 さて、天気が悪いので、リハビリ用の

ボルダリング壁作りを再開します。

30個のホールドを先日取り付けましたが、

6色が5個ずつでは使い勝手が悪いです。


 そこで、もう30個追加しました。

付属の爪ナット20個を壁に打って、残り

は後日作る予定のハリボテ用にキープして

おきます。


 ホールド60個を取り付けてみました。

マットレスを敷けば準備完了❗️。🎊

Img_3746

 早速登ってみましょう。🤗


「ぬぉー❗️、全然登れね〜‼️。」😭😭😭


 ホールドが小さめなのに、いきなり110°

のオーバーハングでは無理でしたー。😓


 そこで、サーフスキーにギリギリ当らない

105°にしましたが、やっぱりダメ。。。


 仕方ないので、サーフスキー移動作戦を

開始します。😅


http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2024/12/post-a5de47.html

へつづく。


|

« ボルダリング壁を作ろう❗️⑤ | トップページ | ボルダリング壁を作ろう❗️⑦完成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ボルダリング壁を作ろう❗️⑤ | トップページ | ボルダリング壁を作ろう❗️⑦完成 »