2023年3月19日 (日)

大量ラムレーズンチョコ

 久しぶりに作りました。約3kgです。

0f81725005a04959a907104ffea35291

 材料の割合は、レーズン:ラム酒:ビター

チョコ=1:1:1です。かなり濃厚な大人の味

に仕上がりました。👍


 へへへ、これだけあれば長〜く楽しめま

すねー。柔らかめなので色んなものに載せて

食べるのもグーです。😊

 

| | コメント (0)

2023年1月 7日 (土)

りんごチップで燻製

 初めて使いましたが、美味いですね。

さくらとヒッコリーよりも気に入りました。

😊

2c0392211ba4498b940b393d2ef54ff1

 火加減をいろいろと試した結果、弱火で

鍋内温度75℃になるまで加熱したら止めて、

そのまま70℃まで下がるのを待って食べる

のがグーです。ほんの15分ほどで完成です。


 いや〜、燻製って手軽で楽しいですねー。

鍋にアルミホイルを敷いたら後始末が簡単

だし。😙

| | コメント (0)

2022年12月19日 (月)

新蕎麦

 一昨日に開催した山仲間との忘年会に、

乗らなくなった昔のMTBを置いていった

御仁は蕎麦打ち名人ですが、自ら栽培して

打った新蕎麦を手土産として持参してくれ

ました。🎊🎊


 で、翌朝に茹でて頂きました。

6eed029cb83d46f9b1e64d61cae923af

 いや〜、旨かった!。😍😍😍

元々美味い蕎麦ですが、我が家自慢の名水

で茹でて洗うので極上の味わいになるんです

ねー。🎊🎊🎊🎊


 酒田市民になって35年。食べ物は美味く

自然災害が少なく、何より鳥海山が美しい。

鳥海山に魅せられて移住した人もいるくらい

です。


 しかし、酒田の水道水は最低レベルに

不味いです。名水育ちの私は、匂いを嗅いだ

だけで拒絶するので一度も飲んだことがあり

ません。酒田勤労者山岳会の事務所で二日

酔いの朝でも無理でした。


 なので、我が家では水道契約を断固拒否。

超美味い井戸水があるのに、引くワケ無い

よねー。😆


 ちなみに、30数年前に友人と雲取山に

登る前に奥多摩でテン泊した際に、


「どうせ、東京の水は不味いだろ。」


と、我が家の井戸水を4L背負っていきまし

たが、普通に旨いことに驚きました。(@@


 酒田の水道水も奥多摩くらいに美味けれ

ば完璧なんだけどな〜。


| | コメント (0)

2022年11月14日 (月)

卓上燻製

 一杯やりながら、久しぶりに自作の燻製器

を出しました。卓上型なので手軽です。

8bfac41b57a643218c4ef9ddc4b18f33

 20分ほどで完成〜。

243ebd684b7f4ae7973cf17ac327872e

 旨いです。😚

| | コメント (0)

2022年11月 6日 (日)

戸沢村の焼きとうがらし

 妻の用事ついでに絶品唐辛子を買って

きました。🎊🎊🎊

B9e375f45c3a4fb6bdc9be09e561d5c3

 戸沢村の道の駅に併設している産直店、

「とざわ農楽市」で販売していて、30g

税込¥230。適度に辛くて甘いという味に

惚れ込んでいて、久しぶりに買うことが出来

した。長野名物の有名唐辛子の缶に入れ

て使っています。😊


 これ、個人生産です。戸沢村は韓国からの

お嫁さんが多いらしいから、キムチに必要な

唐辛子の生産が多いんでしょうね。👍

| | コメント (0)

2022年7月29日 (金)

賞味期限

 真夏は40℃以上にもなる風の小屋

に長期間置いていた食品は痛みが激し

くて殆ど廃棄しまたが、缶詰だけは

キープしまた。

44c701e259ae422ea2562e4568d5bd83

 サンマ缶の賞味期限は2014年と

あるので、普通に酒の肴です。👍


 もう一つの栗ようかんには賞味期限

の記載がありません。表示義務が発生

する前の商品ですね〜。解体現場で

ゲットしてきたブツなので、さもあり

なんです。誰も欲しがらなかったんで

ねー。😅


 で、開けました。

C6d5ebb190bd4f1f9b79947adc0cd90e

 全然問題ありません。普通に美味し

です。


 調べてみると、賞味期限表示が

義務化されたのは1985年なんです

ね。ということは、37年以上前の

製品なワケです。良い仕事してます

ね、桜井甘精堂さん。🎊🎊🎊

| | コメント (0)

2022年7月28日 (木)

とうきび旨い!

 直播きしたトウモロコシが今年は

豊作で、数日前から食べ放題〜。🤗

3ab219c98fcc495ca4ed49675bf81950

 粗塩を軽く振って食べると、まー

旨い!。ハイボールにも合うな。🎊🎊


 でも、食べきれないので、冷凍する

ことになります。来年はポップコーン

も蒔こうかな。実を乾燥させておけば

いつでもおつまみが作れるもんね。


 子供の頃、亡き母がポップコーン

を栽培してくれたので、大鍋でよく

パンパンやりました。あれは楽しか

ったなあ。😚


| | コメント (0)

2021年12月29日 (水)

ビターなラムレーズンチョコ②

 前回使った一口チョコは包装を

外すのが面倒だし溶けにくかった

ので、これにしました。

436aead0411f445db877af4f048cc61e

 バンホーテンのエキストラダーク

です。カカオ70.4%で、脂肪分は

38.9%。合わせて109.3%って、

どいうこと??。😆


 さて、コインサイズなので、溶け

易くて良い具合です。

40536e1a9ec4440e97b5f85391c5b312

 妻がこっそり食べていたので

少し目減りしていましたが、これに

レンゲで山盛り10杯のラムレーズン

を投入。硬さ調整には、レーズンを

浸けていたラム酒を使いました。


 で、型に入れるのは面倒なので、

バットに入れて固まってから包丁で

切りました。

E50f991b2592470989ae4a1e33c8d469

 冷凍庫に入れても柔らかくて、

取り出したらボロボロ。。見た目

最悪です。😱

7652ffe8190c4cb59d5db07155ce939b

 しかし、味は良くて、前回よりも

旨いです。より大人の味で、ストレ

ートのバーボンによく合います。🥃


 アルコール分が高いので、

「食べたら乗るな!」

というレベルですね〜。😚


 まあ、見た目をよくするのが

今後の課題ですかね。レーズンが

まだたっぷりあるし。

| | コメント (0)

2021年11月15日 (月)

ビターなラムレーズンチョコ

 ラム酒に浸けていたレーズンで

チョコ作り。今回はカカオ70%の

ビターチョコを使いました。


 まずは湯煎で溶かしてから、ラム

酒をたっぷり吸ったレーズンを投入。

低脂肪乳で固さを調整しました。


 そして、湯どうしして温めた型に

スプーンで入れて冷やせば完成です。

E9ac3973264a44f79dc77f2ff832a64f

 見た目は悪いですが、味はこれ

までで最高です。美味いです。

柔らかくて口当たりが良いし、

レーズンの甘さとカカオの苦味が

渾然一体となった感じ。ラミーより

もラム酒の味が濃い、大人向けの

チョコになりました。


 ちなみに、レーズンはカリフォル

ニアの有機栽培物で油不使用。

これも良かったかもね。😘

http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2021/12/post-c01981.html

へつづく。

| | コメント (0)

2021年7月14日 (水)

切り干し大根

 家庭菜園の大根が豊作で食べきれ

ないので、切り干し大根にしたのは

先週のこと。間もなく抽台するから

ねー。

8a52670511a248a2a8e619ac50d92478

 使ったのはこれ。

6495764f15d04f4d9ea93549cd97e064

 新潟県は三条製の専用突き器。

切れ味バッチリです。🎊🎊🎊


 しかし、完全に晴れたのは初日

だけで、どうなることかと思いまし

たが、物干し場でも結構乾きました。

7dc4a6239824499884b4a758f95228b4

 長年眠っていた網戸が役立ちまし

た。👍


 そして、完成〜。🎊🎊🎊

64637fa5b1bf43e2b37f86af000eb1aa

 切り干し大根を食べる季節では

ない気はしますが、美味しいです。

0c100219c796463793e49c00166290ad

 ということで、今週末もやること

決定!!。妻との共同作業というか、

妻の体力に合わせたレジャーです

ね〜。😚

| | コメント (0)

より以前の記事一覧