2023年3月19日 (日)
2023年1月 7日 (土)
2022年12月19日 (月)
新蕎麦
一昨日に開催した山仲間との忘年会に、
乗らなくなった昔のMTBを置いていった
御仁は蕎麦打ち名人ですが、自ら栽培して
打った新蕎麦を手土産として持参してくれ
ました。🎊🎊
で、翌朝に茹でて頂きました。
いや〜、旨かった!。😍😍😍
元々美味い蕎麦ですが、我が家自慢の名水
で茹でて洗うので極上の味わいになるんです
ねー。🎊🎊🎊🎊
酒田市民になって35年。食べ物は美味くて
自然災害が少なく、何より鳥海山が美しい。
鳥海山に魅せられて移住した人もいるくらい
です。
しかし、酒田の水道水は最低レベルに
不味いです。名水育ちの私は、匂いを嗅いだ
だけで拒絶するので一度も飲んだことがあり
ません。酒田勤労者山岳会の事務所で二日
酔いの朝でも無理でした。
なので、我が家では水道契約を断固拒否。
超美味い井戸水があるのに、引くワケ無い
よねー。😆
ちなみに、30数年前に友人と雲取山に
登る前に奥多摩でテン泊した際に、
「どうせ、東京の水は不味いだろ。」
と、我が家の井戸水を4L背負っていきまし
たが、普通に旨いことに驚きました。(@@
酒田の水道水も奥多摩くらいに美味けれ
ば完璧なんだけどな〜。
2022年11月14日 (月)
2022年11月 6日 (日)
2022年7月29日 (金)
2022年7月28日 (木)
2021年12月29日 (水)
ビターなラムレーズンチョコ②
前回使った一口チョコは包装を
外すのが面倒だし溶けにくかった
ので、これにしました。
バンホーテンのエキストラダーク
です。カカオ70.4%で、脂肪分は
38.9%。合わせて109.3%って、
どいうこと??。😆
さて、コインサイズなので、溶け
易くて良い具合です。
妻がこっそり食べていたので
少し目減りしていましたが、これに
レンゲで山盛り10杯のラムレーズン
を投入。硬さ調整には、レーズンを
浸けていたラム酒を使いました。
で、型に入れるのは面倒なので、
バットに入れて固まってから包丁で
切りました。
冷凍庫に入れても柔らかくて、
取り出したらボロボロ。。見た目
最悪です。😱
しかし、味は良くて、前回よりも
旨いです。より大人の味で、ストレ
ートのバーボンによく合います。🥃
アルコール分が高いので、
「食べたら乗るな!」
というレベルですね〜。😚
まあ、見た目をよくするのが
今後の課題ですかね。レーズンが
まだたっぷりあるし。
2021年11月15日 (月)
ビターなラムレーズンチョコ
ラム酒に浸けていたレーズンで
チョコ作り。今回はカカオ70%の
ビターチョコを使いました。
まずは湯煎で溶かしてから、ラム
酒をたっぷり吸ったレーズンを投入。
低脂肪乳で固さを調整しました。
そして、湯どうしして温めた型に
スプーンで入れて冷やせば完成です。
見た目は悪いですが、味はこれ
までで最高です。美味いです。
柔らかくて口当たりが良いし、
レーズンの甘さとカカオの苦味が
渾然一体となった感じ。ラミーより
もラム酒の味が濃い、大人向けの
チョコになりました。
ちなみに、レーズンはカリフォル
ニアの有機栽培物で油不使用。
これも良かったかもね。😘
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2021/12/post-c01981.html
へつづく。
2021年7月14日 (水)
より以前の記事一覧
- ポリ袋炊飯は最高だ! 2021.07.10
- お手軽バーベキュー 2021.05.10
- 卓上燻製器完成!③ 2021.04.24
- 卓上燻製器完成!② 2021.04.23
- 冬山には焼肉〜っ! 2021.01.22
- パウダー月山!〆は焼肉 2020.12.27
- サバ缶焼きそば 2020.12.03
- 一人焼肉 2020.11.15
- 燻製② 2020.09.26
- 即席薫製器 2020.09.21
- 汎用型四連装練炭コンロ② 2020.08.17
- 青海苔たっぷり焼そば 2020.03.26
- 一人焼肉 2020.03.08
- 週末の肴 2020.02.07
- もつ煮込み 2019.12.20
- 週末は潮風庵だぁ 2019.12.13
- 屋台十八番煮干し中華そば 2019.11.29
- フランス鴨 2019.11.03
- 今年は不漁だ 2019.08.13
- 酢ダコ 2019.07.10
- 笹巻き 2019.04.25
- 今夜の飲み屋 2019.02.08
- ホッキ貝 2018.12.26
- やまどりちゃん 2018.12.23
- ヨーグルトメーカー 2018.05.08
- 馬肉の煮込み 2018.02.24
- ラムレーズン・チョコ 2017.11.27
- イワタニ カセットフー・エコジュニア 2017.03.30
- 風の小屋ドラム缶風呂飲み会 2016.11.06
- 焼肉プレート 2016.11.02
- イチジクの甘露煮 2016.10.11
- 初メロン 2016.06.30
- インドカレー・キリパ 2016.03.27
- 芋煮会 2015.09.27
- 鉄板焼き 2015.04.12
- 鉄板焼肉 2015.03.10
- ラムレーズン・チーズケーキ 2015.02.19
- ラムレーズンチョコ 2015.01.31
- 一人焼き肉 2014.12.07
- 青森ニンニク 2014.10.06
- ゴーヤ 2014.09.24
- 満腹保証!! 2014.09.02
- 中華そば 2014.03.16
- ホワイトホース・エクストラファイン 2014.03.15
- 炉端焼き 2014.02.18
- 一人焼き肉 2014.02.03
- キジ鍋大会 2013.10.13
- ぼたん鍋 2013.02.24
- 酒田市宮海 大勝軒③ 2013.02.04
- 酒田市宮海 大勝軒② 2013.01.29
- 刺身のつま 2013.01.08
- おでん 2013.01.02
- 玉こんにゃく 2012.12.26
- 青菜漬け③ 完成! 2012.12.20
- 新庄名物 馬刺し 2012.12.15
- 青菜漬け② 2012.12.11
- 酒田市宮海 大勝軒 2012.12.09
- 青菜漬け① 2012.12.08
- 韮崎名物 2012.11.05
- ウイスキー・メロン 2012.10.31
- 沖縄黒糖 2012.10.12
- いとこ煮 2012.10.11
- ホタルイカの醤油漬け 2012.07.13
- ジンギスカン 2012.05.10
- ココアパン 2012.05.07
- 卵焼き② 2012.03.13
- 卵焼き 2012.03.10
- 鉄板焼き 2012.03.08
- 卵パン 2012.02.02
- いかの丸干し 2012.01.11
- サザエの壺焼き 2011.11.29
- ジャガイモ 2011.09.26
- グラモウディーズのマカロン 2011.07.26
- とうもろこし 2011.06.25
- うさぎ汁 2011.06.13
- キジ料理 2011.03.06
- ラムレーズン・チョコ 2011.03.01
- シンプル・ピザ 2011.02.28
- 米っこパン工房「おふくろさん」 2011.02.27
- インド料理・シタ 2011.01.04
- 元祖冷やし中華 2010.09.08
- さかた海鮮市場 2010.08.31
- しらたま丼 2010.07.31
- 夏はスイカだ! 2010.07.21
- 生牡蠣 2010.07.02
- けんちゃんソース 2010.05.22
- ベーコン・ピザ 2010.05.08
- あんパン 2010.04.16
- 眺海ごませんべ 2010.03.27
- 畑ランチ 2010.03.23
- たん焼き 一隆 2010.02.09
- 今夜はピザな気分 2009.10.14
- ジンギスカン 2009.09.29
- 茎ニラ 2009.07.05
- さかた海鮮市場 2009.06.19
- お弁当 2009.04.30
- 新鮮椎茸 2009.03.16
- スルメ煮 2009.03.10
- 銀杏 2009.01.27
- うどん打ち 2009.01.24
- 初ピザ! 2008.12.02
- 小倉パン 2008.11.29
- 米粉パンに挑戦!? 2008.11.15
- 新米 2008.10.09
- 即席ヨーグルトもどき 2008.09.23
- エビス樽生を飲む会 2008.08.31
- 回転寿司 2008.08.25
- ジビエ料理 2008.08.05
- 桜鱒 2008.03.30
- ハウスでバーベキュー 2008.03.20
- 牡蠣鍋 2008.03.17
- 白菜 2007.11.29
- しらす丼 2007.10.26
- イワタニ/フーボー 2007.10.18
- 料理酒 2007.10.14
- 無花果 2007.10.01
- 謎の液体 2007.09.29
- 富士山麓 2007.09.21
- 葡萄ジュース 2007.08.22
- 大石田そば街道 2007.08.10
- 槽前酒 2007.05.01
- 大磯名産しらす干し 2006.12.03
- 海の幸 2006.07.24
- インスタント・ラーメン店 2006.05.13
- キジ鍋 2006.01.27
- どぶろく 2006.01.06
- キジは旨い! 2005.12.25
- 初山別にしん 2005.12.06
その他のカテゴリー
SEA TO SUMMIT おすすめサイト その他DIY ウェブログ・ココログ関連 オペラ オーディオ カヤック グルメ・クッキング スキー場 スポーツ ニュース ハンティング バイク・車 パソコン・インターネット ペット ホームシアター 住まい・インテリア 山 山グッズ 山形SEA TO SUMMIT 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 旧『雑記帳』 映画・テレビ 暮らし 書籍・雑誌 木工 楽器 潜り 経済・政治・国際 自転車/ライド&グッズ&整備 自転車/改造&製作 趣味 農業 鉄工 零戦&フライト・シミュレータ 音楽 DVD・ブルーレイ
最近のコメント