携帯カンニング
大ニュースになった大学入試カンニング事件ですが、
なんと山形県内の公立高校を去年卒業した男子だそう
ですね。
「なぬ?、山形県の北部にある進学校って、まさか息子の
同級生じゃないだろな」
と思いましたが、「県内きっての豪雪地帯」ということだったので、
酒田の高校ではないようです。おそらく最上地方でしょう。
それにしても、なんとも切ない話ですねー。
一昨年に父親を亡くして、母親に負担をかけないようにと
思いつめた末の不正行為だったようで、ここまで大事になって
逮捕までされるなんて思いもしなかったのでしょう。
「まんず、めじょけねごど~」
まあ、カンニングが悪いことなのは当たり前のことですが、
やったことがある人は少なくないでしょう。私も中学時代に
やったことがありま~す。あの頃はゲーム感覚でしたが、
カンニングペーパーを作っても、作る段階で覚えてしまい
無意味だったので止めたことを覚えています。
今回は第三者に回答を求めたという現代的なカンニング
ですが、打ち込みに費やす時間とバレるリスクを考えると、
割に合わないのでは思いますがねぇ。
また、不正できないような対策を講じていなかった大学側
にも問題があると思います。
幸いにも今回の浪人生は未成年で名前が出ないので、
再起のチャンスはあるでしょう。出直して欲しいものです。
最近のコメント