2022年5月13日 (金)
体年齢が実年齢-15歳までしか表示
されないタニタの体組成計を捨てて
オムロン製に替えたのは数年前。
-20歳までは表示されていたので、
「これが限界値なのかな?。」
と思っていましたが、ついに出ました
40歳!!。現在61歳なので-21歳です。
良いねー、オムロン。🎊🎊🎊
健康器具は夢を与えるべきだと思う
ので大歓迎です。😍
でもね。。。。
40歳の頃とは全然違うワケですよ。
心拍数は160以上とかには上げられない
し、寒冷蕁麻疹や紫外線アレルギーが
出るようになりました。若い頃には全く
無かったことです。
これが老化ということか。。。😭
人生100年時代といいますが、伸びた
のは無駄な老後だけ。その「無駄」をどう
利用するかですよねー。
| 固定リンク
|
2022年1月18日 (火)
グラついていた1本の歯を自分で
抜くと決めたのは3週間ほど前の
こと。食事の際に痛い思いをする
こともありましたが、我慢して根気
強くグリグリしてました。
それが、今朝の通勤中にポロっと
抜けました〜。何?、この幸福感
は〜。😍😍😍
歯医者で抜いたのと違って全然
痛くないし、タダなのだー。
いや〜、マジ嬉しい。🎊🎊🎊
で、歯茎が落ちついたら、抜いた
歯を強力接着剤で再装着することも
考えてたりします〜。(笑)
| 固定リンク
|
2022年1月 5日 (水)
年末年始の休みは毎日吹雪なので、
山に行かずに工作三昧です。
そのせいでしょう。前屈みで溶接
作業を長時間やっていたら、急に
腰が痛くなりました。いつもなら
股割りストレッチで回復しますが、
今回はダメです。
それから3日。薬もあまり効かない
ので、階段利用の運動療法をやって
みました。

1個3kgのウエイトを両足首に
3個ずつ巻いて、18段の階段を2段
上がりで50往復。😤
これはバッチリ効きました。
やっぱり、運動不足だったんです
ね。。😅
| 固定リンク
|
2021年10月 5日 (火)
ついに出たあ、39歳!!!。

オムロンの体組成計は、タニタ製
と違って実年齢マイナス15歳まで
しか表示されないプログラムでは
ないことは分かっていました。
が、60歳になってから表示される
年齢は40〜43歳。。。
んー、これって、マイナス20歳
までしか表示されないのかな?、
と思い始めていましたが、山から
帰った昨日、ついに出ました39歳!。
実年齢-21歳です。🎊🎊🎊
実に素晴らしい!!。庶民に夢と
希望を与えてくれる健康器具として
の評価は、私の中で大いに高まり
ました。😙
| 固定リンク
|
2021年8月 1日 (日)
今日はファイザー製ワクチンの
1回目接種日でしたが、、、
「やめろ。打つな!。」
という内なる声が聞こえたので、
キャンセルしました。
今後はワクチン接種が各種大会の
参加要件になるだろうと考えて予約
しましたが、内なる声に逆らうと
ロクなことはないんだよね。
まあ、私が感染するリスクはほぼ
ゼロだし、免疫力が強いことから
副反応の懸念もあったので、むしろ
スッキリしました。😚
| 固定リンク
|
2021年7月 9日 (金)
5年ほど前に受けたピロリ菌の
除菌治療が成功していたことが
確認されました〜。🎊🎊🎊
ついでに、新型コロナのワクチン
接種予約をしようとしましたが、
「酒田市から通達が来て、基礎疾患
が無い人の受付は今日から停止に
なりました。」
という。。。アジャパーですが、
オリンピックが首都圏で無観客開催
が決定したので、ワクチン不足を
隠蔽する必要がなくなったという
ことでしょうかねー。
IOCの食い物にされ、政治家に
都合良く利用されるオリンピック
なんて、未来永劫中止でよろしい。
| 固定リンク
|
2021年6月11日 (金)
健康診断で胃に異常アリと出た
ので内視鏡検査を受けてきましたが、
ついでなので大腸検査もセットに
して貰いました。話の分かる医者
で良かったです。😙
まずは、内臓のエコー診断を
受けてから大腸洗浄液2ℓと水0.5ℓ
を、コップ一杯につき10〜15分で
飲むように指示されました。
洗浄液の味はスポーツ飲料未満の
感じで、ハッキリ言って不味いです。
一気飲みする方が楽でしょう。
しかし、洗浄液1ℓの後の水0.5ℓ
を飲んでトイレに4回行った処で、
看護婦からOKが出ました。
日頃から便通はメッチャ良いから
な。👍
でも、宿便はあったようで、それ
が一掃されて気分爽快!!。🎊🎊
さて、まずは胃カメラから。
5年ほど前のピロリ菌検査では別の
医院で口からの挿入でかなり苦し
かったので、今回は鼻からにして
貰いました。最新の細く高画質な
胃カメラを導入しているということ
で、楽チンでした。
その結果、全く異常無し。🎊🎊🎊
次は大腸内視鏡検査です。
37年前に北海道で死にかけた時に
受けた内視鏡検査は物凄く苦しかっ
たですが、今回は拍子抜けするほど
に楽でした。技術革新のお陰でしょ
うかね?。
北海道の病院では、
「今度はオレが検査してあげるから
ね〜。」
と、若い看護婦に冗談を飛ばして
いましたが、ジジイになった今は
自重しました。若い子もいなかった
し。(笑)
検査結果は大腸も問題無し。
ついでに、ピロリ菌の除菌が成功
したかを確認するための呼気検査
も受けました。検査てんこ盛りです
が、待ち時間には超軽量折り畳み
コンロの設計図を完成させました。
画期的な物になるハズだよ。😚
更には、眼科も受診したのであり
ました。😅
| 固定リンク
|
2020年9月 8日 (火)
アウトリガー用に作ったフレーム
が不用になりました。

「何かに使えね?。」
と両手で持って引っ張ってみたら、
バッチグー。アイソメトリック運動
に最適なんです。いろんな使い方が
出来るし、ながら運動に良いね〜。
😙
| 固定リンク
|
2020年8月12日 (水)
マイナス15歳までしか表示されない
タニタの体組成計が壊れて、オムロン
製に買い替えたのは一年程前です。
タニタのように、5%とかの凄い
体脂肪率は出ないものの、マイナス
15歳よりも表示するので、信頼性は
高い気がしていました。
そこにきてこの猛暑!!。🥵
昨日は、仕事で大汗をかいてから
チャリ帰宅したら、前日から2.2kg減
で40歳!。

実年齢マイナス19歳!。
会社で恒例の、お中元山分け抽選
で貰った大量のビール(本物)の中から
選んだエビスが最高に美味かった
です。😍
| 固定リンク
|
2020年6月 7日 (日)
海パンの季節になったのは良いの
ですが、紫外線がヤバイので体を徐々
に慣らさないといけません。
そこで、夕方に浜辺で日光浴です
が、時間は有効に使いましょう!。

筋トレ日光浴です。(笑)
脚と首を浮かせたり、激しく上下
させたり。両手でもアイソメトリック
トレーニング。ドリンクはウイスキー
のドデカミン割りでお気に入りの音楽
を聴きながらと、全く無駄がありませ
ん。(笑)
しかも、運動しながらの晩酌なので
アルコールの回りが早くて経済的です
ねー。👍
私は小学生の頃からの筋トレ好き
ですが、自重トレーニングが主で、
バーベル使用のウエイトトレーニング
とかは殆どやったことがありません。
今の勤務先で契約しているスポーツ
ジムは一回¥300なので冬季間に何度
か使いましたが、目の保養になるよう
なかわい子ちゃんがいないので、行か
なくなりました。筋トレなら自宅で
出来るからねー。
そういえば、コロナショックで
スポーツジムは大変みたいですが、
アメリカでは利用者達が、
「早く再開を認めろー!!」
と、路上で腕立て伏せをする抗議活動
をしていたのには笑えました。
「ジムが使えなくても筋トレ出来てん
じゃん!。」😆
ちなみに、私は車を運転する時にも
ハンドルを使う等の筋トレしてます。
なので、いつも思います。
「なんで、人力利用のハイブリッド車
が無いんだ?!?」
そう思いません??。
| 固定リンク
|
最近のコメント