2023年2月 6日 (月)
2023年2月 4日 (土)
2023年1月24日 (火)
昔懐かしい暴風雪
「10年に一度の大寒波なので、最大限の
警戒をして下さい。」
みたいな報道がされていますね。私の仕事場
は酒田北港の岸壁ですが、いざ荒れると猛烈
な風が吹きます。作業中止の判断は任されて
いるので、今日は午前中いっぱいで中止しま
した。風速15mを超えたので当然です。
退社時間には車のガラスは凍ってバリバリ。
ですが、「10年に一度‥」には違和感を
覚えました。40〜50年前の冬は普通にこう
だったよね〜。🌬️🌬️🌬️
2023年1月12日 (木)
孫の絵
生後9ヶ月の孫が描いた絵です。
一作目と、
二作目。
なんだ?、この抽象画は?!。絵心が
全く無い私でも、非常に力強い躍動感を
感じます。😅
娘は子供を遊ばせるのが上手いなー、と
思いましたが、専業主婦で気持ちに余裕が
あるからなんだろうなあ。。。
娘はアメリカ在住ですが、日本での専業
主婦の割合を調べてみると、興味深い資料
がありました。総務省の統計データかな?。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/0000118655.pdf
昭和55年から平成26年までがグラフに
なっていますが、平成3年から12年を堺と
して、共稼ぎ世帯との割合がほぼ2倍の範囲
で逆転しています。勿論、最も高いのは昭和
55年。
更に核家族化について調べたら、分かり
やすい記事がありました。
https://gendai.media/articles/-/54833?page=3
ありゃまー!、だと思いますねぇ。😆
要するに、夫婦共働きであってもジジババ
が子守りをしてくれればなんとかなるのに、
その環境は悪化の一途を辿っているという
ことです。晩婚化が進んでいるので、ジジ
ババが頼りにならない状況も増しているで
しょう。
岸田さんは、「異次元の少子化対策」を
講じるようなことを表明していましたが、
事態は極めて深刻ですよねぇ。。。
まぁ、一庶民としては静観するしかない
ワケですが、孫の絵を観ていたら、色々と
思うことがあったということです。😅
2022年12月29日 (木)
2022年12月28日 (水)
四世代記念写真
先月に、私の父と私、娘と孫の四人での
写真を写真屋で撮ったんですが、
「良い写真だのや〜。」
と見ていたら、娘の旦那の母親(写真家)から
撮ることを勧められたという話を妻から聞き
ました。
「え?、んだったな??。」
孫の曽祖父と曽祖母は合計8人いるワケで
すが、生存しているのは私の父親だけです。
なるほど、撮る価値があった気がします。😚
その我が父は92歳ですが、頭脳明晰で
五体満足。歯は全部自前で虫歯になったこと
も無いというトンデモジジイです。7年ほど
前に一緒に木こり仕事をしましたが、私と
同等に体が動くことには大いに驚きました。
オレは歯が悪いから真似出来ないな。。。
しかし、目標にはなりますね。😚
てか、ひょっとしたら、五世代記念写真
も可能かも知れないと思いますがー。😅
ところで、記念写真を撮った酒田の店には
非常に大きな残雪期の山岳写真が飾ってあり
ました。
「鹿島槍だが?。」
と訊いたら、
「言い当てたのはお客さんで2人目だ。」
と言われました。あれはマジで良い写真
だな。酒田市の吉田カメラでの話でした。
2022年12月25日 (日)
2022年12月22日 (木)
2022年12月20日 (火)
LED直管蛍光灯
「蛍光しないのに蛍光灯ってどうよ?。」
という思いはさておき、40W型のLED直管の
10本セットを買いました。通販だと凄く安い
です。台所に1本、9本は工房に使いました。
めっちゃ明るいし、瞬時に点くので快感
です。😍
取り付けはグローを外すだけで良いので
簡単ですが、安定器をバイパスすると消費
電力が低減するそうなので、そのうちに
やりましょう。😊
http://farmersatoh.cocolog-nifty.com/zakkicyou/2022/12/post-2e7744.html
へつづく。
2022年12月11日 (日)
新自転車製作④
一年ぶりのシリーズ再開です。
最適な材料がタダで手に入るのを気長に
待っていたこともありますが、具体的な
アイデアとイメージがなかなか出てこなく
てねー。😅
が、最近になって徐々に出てきたので、
まずは小さなパーツ作りから。
6mm用のステンレス平ワッシャーを8mm
で使えるようにしました。ベアリング用です
が、バリ取りも必要だし数が多いので面倒
くさいです。苦手な作業だなー。😆
さて、来週開催の山仲間との大忘年会は
久しぶりに私が担当したので、一次会場を
工房に設定しました。たまに人が来ると
掃除するので👍ですねー。😍
そして、小屋じまいした風の小屋から
特製テーブルや石川産の練炭コンロ、練炭、
豆炭等を搬入。
それはともかく、今回の自転車は兎に角
ややこやしいので時間がかかります。😆
より以前の記事一覧
- 孫帰る 2022.12.02
- キャンドルナイト 2022.11.16
- 新ポンプ設置完了 2022.11.03
- 芋麹本格芋焼酎「一刻者」 2022.10.19
- WOODFORD RESERVE 45.2% 2022.09.24
- ドンピエールV.S.O.P 2022.08.02
- 仁泉の湯呑み 2022.07.20
- アルコールチェッカー 2022.07.07
- ラム酒 2022.06.10
- 剪定枝の焚き火 2022.05.08
- ガソリン高騰! 2022.03.31
- 漆器大処分! 2022.03.22
- 成島焼和久井窯 2022.03.20
- Evan Williams 2022.03.04
- 天明後米一俵價格表 2022.02.27
- ワイルドターキー 2022.01.26
- 500円玉貯金、残念! 2022.01.14
- 灯油の買い出し 2021.12.28
- お葬式 2021.12.21
- カクテル用メジャーカップ② 2021.10.29
- カクテル用メジャーカップ 2021.10.27
- 砂漠の噴水ショー 2021.10.14
- 人形の引越し 2021.09.11
- アース極太虫よけ線香 2021.06.28
- トリス•エクストラ 2021.06.14
- 世界に一台?? 2021.05.31
- 新車キタ〜! 2021.05.20
- 久しぶりの風の小屋 2021.05.14
- スキンヘッドには剃刀! 2021.01.20
- 危機対応は初動が肝心 2021.01.09
- 稀な暴風雪 2021.01.07
- 竜巻被害?に思う 2021.01.06
- アメリカの宅配便 2021.01.04
- 歳末処分 2020.12.31
- 仕事納め 2020.12.29
- ヒーターベスト 2020.12.24
- コロナ対策の網 2020.12.09
- 空師 2020.12.06
- 洗濯機が壊れた、が? 2020.12.05
- 理想的忘年会場 2020.11.27
- 観光地は大賑わい!! 2020.11.26
- アプリコット・リキュール 2020.11.21
- マスク会食 2020.11.20
- 月見風呂で熱燗は最高だ!! 2020.10.02
- 最上級の気持ち良さ 2020.08.31
- 猛暑には水風呂! 2020.08.28
- 究極的安ウイスキー 2020.08.10
- ワークマンで決まり!③ 2020.07.31
- 新型コロナ対策マスク 2020.07.22
- アベノマスク 2020.06.17
- ワールドワイド 2020.06.16
- 今日の肴は雨 2020.06.14
- ハマナス展望台 2020.06.09
- コロナショック! 2020.05.29
- 近所の展望台② 2020.05.11
- 週末も潮風庵 2020.04.24
- 変わらない日々 2020.04.17
- 伸縮足場台 2020.03.18
- スキンヘッド 2020.03.11
- 新型コロナウイルス考 2020.03.02
- テキーラ 2020.01.31
- 安ウイスキー万歳! 2020.01.15
- 大雨!! 2020.01.08
- ドライマティーニ 2019.12.02
- 満月露天風呂開催中 2019.09.14
- 遺体捜索 2019.08.18
- 夕涼み 2019.08.01
- 筋トレ日光浴 2019.06.09
- ジャック・ダニエル 2019.03.12
- ダーツ得点表 2019.03.07
- ダーツボード 2019.02.10
- ジェームズキング 2019.01.25
- インフルエンザ 2019.01.11
- ダーツ 2018.11.27
- メガネ式ルーペ 2018.11.26
- 猛暑対策 2018.08.23
- 今日も大漁だ! 2018.07.22
- ロイヤル12年物 2017.08.12
- い草の香り 2017.06.26
- 焚き火は良いね 2017.06.25
- 松の木要らんかね? 2017.04.09
- 便利メガネ 2017.01.20
- 満月風呂 2016.10.15
- USB電源 2016.10.10
- 工作材料 2016.09.16
- 海パン 2016.08.20
- 焚き火 2016.05.04
- 達者での~!! 2016.04.26
- 一人焼肉 2016.03.24
- 風の小屋クラス会 2016.02.02
- 満月風呂 2015.09.28
- 鹿の角 2015.06.01
- 初泳ぎ 2015.05.28
- 小屋の灯り 2015.04.16
- 解体初日 2015.04.13
- 燃料ゲット 2015.04.02
- オイルランタン 2015.03.29
- 春だね 2015.03.22
- 能登産練炭コンロ 2014.12.04
- フィルター交換 2014.11.05
- 高所作業用安全帯 2014.08.01
- ロープの達人 2014.02.21
- フレッツ光 2014.02.10
- 光回線 2014.02.02
- きこり 2013.12.24
- 一期一会 2013.12.08
- 満月風呂 2013.11.18
- 「別荘」の電源 2013.10.27
- 卒検 2013.08.14
- 坊主頭は最高!! 2013.07.15
- 初メロン 2013.07.09
- 丸刈り 2013.07.01
- バックホー 2013.06.15
- クラス会 2013.05.19
- クラフトフェアin松ヶ岡 2013.04.21
- 転身!! 2013.04.04
- 取材依頼 2013.03.06
- 二級海上特殊無線免許 2013.02.12
- 遅刻 2013.01.30
- 海図 2013.01.28
- 電力事情 2013.01.04
- 謹賀新年 2013.01.01
- 保冷車の箱 2012.11.13
- 狭い空間 2012.11.11
- お葬式 2012.11.06
- 電子レンジ 2012.10.27
- 仕込み水 2012.10.22
- 鳥海山の日 2012.09.17
- 納涼ビアガーデン 2012.08.12
- 筋トレグッズ 2012.08.06
- 暑気払い② 2012.08.04
- 暑気払い 2012.07.30
- 減量 2012.07.18
- 自家菜園 2012.05.03
- 炊飯器 2012.03.22
- 夢の途中 2012.02.29
- 着火剤 2012.02.21
- 車上生活 2012.02.20
- 青色申告 2012.02.09
- 大雪 2012.02.01
- 埋没車 2012.01.07
- 大晦日 2011.12.31
- 雪かき 2011.12.27
- 薪ストーブって良いよね 2011.12.11
- カレンダー 2011.12.03
- 鉄屑売りの中年 2011.12.02
- 大滝博子創作人形展 2011.11.26
- 火入れ 2011.10.25
- 農地の移転登記 2011.10.17
- 山行断念 2011.10.13
- 電池の買い置き 2011.10.10
- ミニ・クラス会 2011.09.19
- どじょう 2011.09.01
- 中州でキャンプ 2011.08.19
- クラス会 2011.08.13
- あっづぅ~~ 2011.08.10
- ドヤ貝 2011.07.25
- 初泳ぎ 2011.07.16
- 水風呂初日 2011.07.12
- 救急車 2011.05.24
- 裁判員制度 2011.05.21
- 決戦前夜 2011.05.18
- 代替エネルギー 2011.05.15
- メルトダウン 2011.05.14
- 白壁 2011.05.11
- 二重債務 2011.05.06
- 笑えない話 2011.05.05
- 花見 2011.05.02
- 疑似キャンプ 2011.05.01
- 警戒区域 2011.04.22
- 仙台市内 2011.04.21
- ボケ洗濯機 2011.04.20
- 地磁気 2011.04.19
- レベル7 2011.04.12
- 常備灯 2011.04.09
- 松ボックリ 2011.04.08
- 蛇口 2011.04.04
- 各種燃料 2011.04.03
- 避難所生活 2011.03.28
- アホな行列 2011.03.27
- 風評被害 2011.03.21
- 大津波の破壊力 2011.03.19
- 買いだめ 2011.03.18
- 原発事故 2011.03.16
- 物流停止 2011.03.15
- 東北関東大震災 2011.03.13
- シニア料金 2011.02.20
- 寝相 2011.02.19
- ツエルト泊 2011.02.06
- 嬉しい雨 2011.02.05
- トレーニング・マシン 2011.02.01
- 厳冬 2011.01.31
- 除雪 2011.01.24
- 大雪だぁ 2011.01.15
- 山日和 2011.01.11
- ピンクガイ 2010.12.08
- 残骸の撤去 2010.12.07
- 手軽な雪山訓練 2010.12.06
- やっぱり広葉樹 2010.12.05
- 来年の準備 2010.12.03
- お庭で露天風呂 2010.11.21
- マイ・ミシン 2010.11.04
- 結婚披露宴 2010.10.30
- 大繁盛の歯医者さん 2010.10.25
- 満月風呂は最高!! 2010.10.24
- 大女の悲哀 2010.09.13
- 激安ビール 2010.09.03
- 満天水風呂 2010.08.30
- インパクト・ドライバー 2010.08.29
- ユニクロ/ドライスポーツ 2010.08.09
- 呆れたゆうパック 2010.08.07
- 極楽~~ 2010.08.06
- 超快適!! 2010.08.05
- 超爽快!! 2010.08.04
- 冷やしシャンプー 2010.08.01
- クエン酸 2010.07.25
- 紙要らず 2010.07.22
- 海水浴 2010.07.19
- 焼酎 2010.07.13
- 暑さ対策 2010.07.08
- 初泳ぎ 2010.07.03
- 高速道路一部無料化 2010.06.29
- 松ヶ岡開墾場 2010.06.26
- 振り込め詐欺 2010.06.08
- 人工授粉 2010.05.31
- ハウス自家用野菜 2010.05.29
- 乾杯!ハイ・ボール 2010.05.28
- 極楽だぁ~ 2010.05.27
- さなぶりキャンプ 2010.05.26
- 三日月と星 2010.05.16
- グリースアップ 2010.05.09
- 高速道路 2010.05.07
- 東京農大 2010.04.29
- メガホン 2010.04.28
- 全国学力テスト 2010.04.21
- あきれ雪 2010.04.17
- エコ・レター 2010.04.12
- 仙台のカワイコちゃん 2010.04.09
- 五龍岳はガスの中 2010.04.08
- 薪ストーブのオキ 2010.04.05
- なごり雪 2010.03.30
- 何だこの天気はっ!? 2010.03.21
- シュラフの洗濯 2010.03.17
- 旨い酒 2010.03.15
- メタ 2010.03.14
- 税務署まで遊びに行こう! 2010.03.12
- 南岸低気圧 2010.03.10
- ごま煎餅 2010.03.08
- 謎の花火 2010.03.03
- 卒業式 2010.03.01
- こども店長 2010.02.28
- ホーンスピーカー 2010.02.25
- アパート探し 2010.02.24
- 高級薪ストーブ 2010.02.23
- 消防団 2010.02.22
- お礼参り 2010.02.15
- 久しぶりの仙台 2010.02.08
- 県民の海プール「スパール」 2010.02.07
- 運休列車「いなほ号」 2010.01.06
- 倒壊 2010.01.02
- ど根性ヒマワリ 2009.12.22
- アマチュア無線免許 2009.12.13
- 当選通知 2009.11.26
- ウオーター・クライシス 2009.11.04
- 婚礼箪笥 2009.09.20
- 庄内映画村 2009.09.14
- 戒名 2009.08.14
- 夏が来ない 2009.08.09
- 日食 2009.07.22
- 鉄木の箸 2009.07.06
- マイタワシ 2009.07.04
- コンテナ一杯のアルミ缶 2009.07.01
- 石井梅蔵氏 2009.06.13
- ピンピンコロリ 2009.05.28
- 洗えるラジオ!? 2009.05.17
- 気分転換 2009.05.12
- ほんとに豚?? 2009.05.02
- カラオケ 2009.04.29
- 裸になって何が悪い! 2009.04.26
- 仮八年? 2009.04.20
- 定額給付金 2009.03.30
- 納棺師 2009.03.20
- 景気対策 2009.03.14
- 決算完了! 2009.03.13
- 年金記録 2009.03.04
- 日光浴 2009.02.26
- アスパラ売りの少女 2009.02.21
- 大雪 2009.02.17
- 冬が帰ってきた 2009.02.16
- アルミ缶ポスト 2009.02.11
- テクニカルアドバイザー 2009.02.10
- かんぽの宿 2009.02.06
- 本体交換 2009.02.02
- プレミアギフト 2009.01.30
- 大雪警報 2009.01.26
- 目出し帽 2009.01.15
- ipod shuffle 2009.01.04
- まな板削り 2009.01.03
- 迎春 2009.01.01
- 松飾り 2008.12.30
- おしんちゃん? 2008.12.27
- 失業対策 2008.12.15
- ショ~ック!! 2008.12.08
- 自動車不振 2008.12.03
- 主夫業… 2008.11.30
- 北杜 2008.11.25
- 冬到来? 2008.11.18
- 新聞紙が薪になる?? 2008.11.16
- レジ袋有料化 2008.11.13
- 節電コンセント 2008.11.11
- 粗悪練炭コンロ 2008.11.07
- 結婚情報サービス 2008.10.16
- 稲刈り終了! 2008.10.13
- 愛さえあれば 2008.10.12
- 機械にお願い 2008.10.06
- 実生の松 2008.09.18
- 山形国際ジャズフェスティバル 2008.08.29
- おんぼろトラクター 2008.08.27
- 豪雨 2008.08.15
- 海は秋 2008.08.13
- 海水浴 2008.08.12
- 飲酒歩行 2008.07.29
- 酷暑対策 2008.07.24
- バイリンガル 2008.07.19
- 米回帰 2008.07.15
- 本日ガソリン特売日 2008.07.13
- 食料輸出規制 2008.07.09
- 残業 2008.07.07
- 特殊なハサミ 2008.06.27
- ポリカ板 2008.06.23
- 食料の時代 2008.06.19
- キュウリ 2008.06.18
- 禁煙宴会 2008.06.01
- セラ・チューブ 2008.05.29
- 自家用野菜 2008.05.27
- 学級懇談会 2008.05.25
- 水ポリタン 2008.05.22
- ブックレット 2008.05.17
- デジタル・オーディオ・プレーヤー 2008.05.08
- スタック 2008.05.04
- 至福のお昼寝 2008.05.03
- 暑っ! 2008.05.02
- ガソリン騒動 2008.05.01
- 招かざる客 2008.04.24
- 祭りの後 2008.04.19
- 白鳥の湖 2008.04.18
- 怒濤の春 2008.04.12
- ビバ!長野県!! 2008.04.05
- ミッキーマウス 2008.04.03
- 殺人事件 2008.04.01
- 総ざらい 2008.03.31
- 自己防衛術 2008.03.27
- どうにもとまらない 2008.03.25
- 先生 2008.03.24
- 礼儀 2008.03.18
- 休憩所4 2008.03.11
- 調光ランプ 2008.03.09
- レンタンコンロ 2008.03.07
- 休憩所2 2008.03.06
- 雛祭り 2008.03.03
- 白鳥のエサ問題2 2008.03.02
- 4連チャン 2008.02.26
- 白鳥のエサ問題 2008.02.24
- カセットガス 2008.02.21
- 大渋滞 2008.01.17
- 今日は雪降り 2008.01.16
- 木質ペレット燃料 2007.12.29
- テントシューズ 2007.12.28
- 貼り紙効果 2007.12.25
- 竜巻 2007.12.22
- 貼り紙 2007.12.10
- カタログギフト 2007.12.07
- 関東突貫ツアー 2007.12.03
- CP-800 2007.11.19
- 思いこみ 2007.11.07
- ブライダルキャンドル 2007.11.05
- 幹事会 2007.11.01
- 学校のニワトリ 2007.10.05
- デイケア 2007.09.25
- 決戦前夜 2007.09.24
- 台風9号 2007.09.08
- 最高気温更新 2007.08.17
- 昼休み 2007.08.15
- プライベート・ビーチ 2007.08.12
- 工房拡張 2007.08.11
- 夕暮れ時 2007.08.09
- 機械整備 2007.08.07
- 暑さ日本一! 2007.08.04
- 猛暑日 2007.08.02
- 甚平 2007.07.23
- アイアン・サイド 2007.07.12
- 壮絶な死 2007.06.16
- 社会保険庁問題 2007.06.13
- 射的大会 2007.06.02
- 先手必勝! 2007.05.29
- 毛皮 2007.05.24
- クルーザー 2007.05.23
- 射的 2007.05.21
- 分別 2007.05.20
- 睡魔 2007.04.30
- 剣ナタ 2007.04.25
- 祭りの後 2007.04.22
- 鉄くず相場 2007.03.22
- やっと冬が来た! 2007.03.12
- 非常酒 2007.03.05
- 早すぎる春 2007.02.22
- 努力と根性 2007.02.21
- リモコン2 2007.01.18
- 暴風警報 2007.01.08
- 寒冷前線 2006.11.07
- 台風予想 2006.09.18
- ガソリン価格高騰 2006.08.24
- 最後の8強 2006.08.17
- 暑いね~ 2006.08.07
- 寺島靖国氏 2006.04.14
- 北帰行 2006.04.01
- カラオケ 2006.03.16
- 真冬のような春!? 2006.03.13
- 宴会 2006.03.03
- 写真の妙 2006.02.22
- 床屋 2006.01.05
- 穏やかな幕開け 2006.01.01
- 大雪対策 2005.12.30
その他のカテゴリー
SEA TO SUMMIT おすすめサイト その他DIY ウェブログ・ココログ関連 オペラ オーディオ カヤック グルメ・クッキング スキー場 スポーツ ニュース ハンティング バイク・車 パソコン・インターネット ペット ホームシアター 住まい・インテリア 山 山グッズ 山形SEA TO SUMMIT 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 旧『雑記帳』 映画・テレビ 暮らし 書籍・雑誌 木工 楽器 潜り 経済・政治・国際 自転車/ライド&グッズ&整備 自転車/改造&製作 趣味 農業 鉄工 零戦&フライト・シミュレータ 音楽 DVD・ブルーレイ
最近のコメント