チューリッヒ歌劇場/「魔笛」
ご存じモーツアルト最後の傑作オペラです。
CDでは何度となく聴いていましたが、ようやくDVDを手に入れま
した。どういう訳か、このところ急にオペラのDVDがオークションに
多く出品されるようになりました。高い新品にはなかなか手が出せ
ないので大変嬉しいです。
さて、今回の「魔笛」は、チューリッヒ歌劇場2000年7月7日公演
のライブ映像です。演出はお馴染みのジョナサン・ミラー。
いやー、やっぱり映像があるのは楽しいですね。
字幕があるのも大変助かります。
私はモーツアルトの音楽が中学時代から好きなんですが、
マッティ・サルミナンが歌うザラストロのアリアは特に心に染み
ました。鳥肌が立ちました。
また、細かいことですが、タミーノが吹く(マネ)笛の指使いが、
ちゃんとオケのフルートに合わせていることに感心しました。
さすがですねー。映画に多くあるデタラメな弾きマネとは大違い
です。チョット思い出す作品では、「帰らざる河」のマリリン・モンロー、
「本当のジャクリーヌ・デュプレ」のエミリー・ワトソンとレイチェル・
グリフィス、「007リビング・デイライツ」のマリアム・ダボ等、
それはそれは酷いもんです。「シャイン」や「バード」、「レイ」等、
見事なものもありますけどね。
あと印象に残ったのは、エレーナ・モシュク演じる夜の女王の
「復讐は心の地獄のように胸に燃え」です。歌よりも目がチョー怖い
からですが、こういうのはCDじゃあ絶対に分かりませんね。
映像ソフトならではの醍醐味です。
最近のコメント